|
カテゴリ:インテリアショップ
昨晩のスーパームーン、
少しだけ期待していたのですが、 残念ながら東京では見られませんでした。 でも、今夜は十六夜。 空を見上げましょう。 先週、大好きな Hay のライバルと言われている normann COPENHAGEN (ノーマン コペンハーゲン)の 期間限定オンリーショップへ行ってきました! ![]() そう言えば、 去年の11月、青山で “HAY HOUSE TOKYO“ が開催されていました。(過去記事→★) さて、normann COPENHAGEN です。 ![]() 初めて見る normann COPENHAGEN のラインナップ。 一部をご紹介させていただきますね。 まずは照明です。 ![]() マツボックリ? ユリの花? 花びらのような美しいシェードのデザイン、 点灯していない昼間も美しく、 デンマークの照明デザインの伝統でもある、 目に直接光が入らないように覆ったシェード。 そこからは柔らかくやさしい光がこぼれ、 しばらく眺めていたくなります。 ![]() 美しいです。 そしてびっくり! こんな小さな平たい箱に入っています。 ![]() プラスティックシートのパーツを折り紙のように折り、 組み立てて完成させるそうです。 ハサミや接着剤を一切使わず組み立てる照明『ランプパズル』。 手間と時間はかかりそうですが、 自分で組み立てたライトを点灯させた時の喜び、 愛着がわくことでしょう。 大切な方へのサプライズプレゼントにもよいのでは・・・。 一緒に作って、 一緒に点灯式・・・ ちょっとロマンチックです。 Lサイズは存在感大です。 ![]() なんだかゆるキャラにいそう・・・ ん・・・? 何処かで見たことがある・・・ ヒゲじい??? こんなタイプもあります。 ![]() ![]() 照明器具、大好きです! わが家のインテリア、 すべてはカラヴァジオから始まりました。(過去記事→★) そして、リビングにはレクリントのカシオペア(過去記事→★) どちらも大・大・大好きです! そして、 寝室とトイレの照明、 未だに探し続けています。 なかなかトキメキの出会いがなく・・・ normann COPENHAGEN 、候補に入りそうです。 でも、まだまだゆっくり、じっくりと 探すのを楽しみたいと思っています。 次はちょっと変わった組み立て式の椅子です。 微妙な脚の長さですね。 ![]() 憧れのロッキングチェアーもあります。 この子の脚もかわいいです。 ![]() ![]() ステーショナリーやキッチングッズ・・・ まだまだたくさんあります。 次回、また続きをご紹介させてくださいませ。 normann COPENHAGEN 、 これからも要チェックです! Hay も大好きですが、 normann COPENHAGEN も大好きです。 実はわが家にも一つあります。 こちらもまた次回〜 期間限定の normann COPENHAGEN のオンリーショップは21日までです。 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]()
最終更新日
2016年11月16日 22時51分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[インテリアショップ] カテゴリの最新記事
|