|
カテゴリ:キッチン
キッチンシンクの排水口、
毎晩寝る前の習慣、 今のところ楽しく続いています。(過去記事→★) だって気持ちよいんです。 いまだに通りすがり 横目でチラリ。 立ち止まったりもします。 そして、翌朝のピカピカ。 ![]() う~ん、かなり満ち足ります。 爽やかな一日の始まりです。 でも・・・ やっぱり緑のリングが気になるのです。 ![]() 愛用していた“バスケットいらず” グレーもある? あった??? 探しても見つからない・・・ 会社のHPも見たけど、 廃盤のようです。 作って欲しいなぁ・・・ そこでもしかしたら100均にあるのでは・・・ 探してみましたが見つからず・・・ そこで、いろいろいろいろ考えたり探したりした結果 閃きました! 昔からある黒いピロピロしているゴムの排水口のカバー “排水口 流し用菊割れゴム” というもの、 ![]() この菊の花びらを切り落としてしまうのです。 どうせ買うならと “止水フタ” もセットで買いました。 ![]() さぁ、切ります。 ![]() ![]() なんとか切れたけどちょっとデコボコです。 ![]() ![]() 少しカッターで整えて・・・ ![]() さぁ、きちんとセットできるかしら・・・ ドキドキドキドキ・・・ ![]() もちろん、ぴったりですよね。 すごくいいです。 そして、ネットをつけて・・・ ![]() 大満足!!! 美しい・・・ うっとり・・・ これでプチストレスから解放されました! でも、でも・・・、 実はこの後大変なことに気がつきました。 結構ショックで凹んでしまいました。 続きは次回ご報告させてくださいませ・・・。 あ〜あ。 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]()
最終更新日
2018年09月14日 10時01分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン] カテゴリの最新記事
|