|
カテゴリ:器
以前、気になる食器をご紹介させていただきましたが、(過去記事→★)
![]() 長年愛用していたマグカップが割れてしまい、 “さよなら“ することにしました。 そこで、 マグカップを探さなくっちゃなのです。 今まではお店へ行き、 色を確認し、 手に取り、 重さや質感を確認し、 トキメキ! を大切にし、 熟考して 買っていましたが、 最近は不要不急の外出を控えることもあり ネットで探すことが多くなりました。 そして、 今までは “イッタラ“ や “アラビア“ や “リモウト“ などの(過去記事→★) ブランド品を買い集めていたのですが ![]() ![]() ネットを見ると 似たような、 使いやすそうな そして、 お安い器がたくさんあるのですね。 そもそもの出会いは “とんすい“ のお店でした。(過去記事→★) コスパの良さに驚愕でした!(ちょっと大袈裟) ![]() わが家は 緑茶もほうじ茶も紅茶もハーブティーも中国茶もコーヒーも マグカップでいただきます。 愛用しているカップたちです。(過去記事→★) ![]() その中で一番古いこの子、 買ってから20年は過ぎています。 ![]() アメリカの女性作家さん作です。 ![]() 柔らかなフォルムが手に馴染み 愛おしかったのですが、 陶器と磁器の違いでしょうか・・・ ひびが入ったり、 取手がもげたり、 縁が欠けてしまうことが何度かあり、 その都度、旦那さんがアロンアロファで蘇らせてくれたのですが、 ちょっと傷だらけになってしまい・・・ ![]() ついに 一つとはお別れすることにしました。 ![]() そこで次にお迎えする子をネットで探すと お安くて魅力的なマグカップの多さにビックリ! その中から候補がこちらの3点。 ![]() ![]() ![]() マグカップは大きめが好きです。 さぁ、どうしましょう・・・。 楽天マラソン始まりましたね。 マラソン期間中に決められるかしら・・・ 大切な時間の中、 私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 ポチっとしてくださると更新の励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 初めてご訪問いただいた方、 いつもご訪問くださる方、 ありがとうございます! ![]() ![]()
最終更新日
2021年02月09日 22時19分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[器] カテゴリの最新記事
|