還暦も過ぎて
価値観が少し変わってきました。
一番はシンプルに身軽でありたいと言うこと。
断捨離はもちろんのことですが・・・
さて、
いよいよ私のスニーカー人生が始まりました。
今まででは考えられないことでした。
第一に少しでも背が高く、
脚が綺麗に見えたいがために
少々脚が痛くなっても
ヒールのある靴を履いていました。
そうは言っても
50歳を過ぎる頃にはパンプスからサボタイプに移行。
こんな感じ。(過去記事→
★)
パンプス卒業です。
そして、
このスニーカーとの出会いから
スニーカー人生の始まりです。(過去記事→
★)
通勤もスニーカーです。
楽ちんです。
歩くのが苦でなくなりました。
そして、
買ってしまいました。
数年前に買った黒のスニーカーが2足もあるのですけどね。
ファミリーセールで一目惚れ。
シンプルな黒の革と思いきや・・・
結構派手?
でも、モノトーンだし・・・
カールだし・・・
カール???
カールおじさんです。
ロゴにしっかりカールおじさん入っています。
お洒落!
と言うことで
色違いでもう一足買ってしまいましたぁ!
楽天で調べると「カール・ラガーフェルド」のスニーカー
楽しいデザインがたくさんです。
シンプルなものから

こんなお茶目なデザインも・・・

キラキラも。

「シャネル」「フェンディ」の元クリエイティブ・ディレクター。
ポニーテールの白い髪にサングラス、
高い襟のシャツがトレードマークのカールさん。
さすが遊び心満載ですね。
他にもバックや
お財布

キーホルダーなんかも。

いろいろありますね。
夫にも誕生日プレゼントに1足買いました。
こちらはドイツのブランド
1919年創業の「ガボール」です。
色合いと軽さが気に入ってもらえました。
さぁ、靴箱の整理をしなくては。
スニーカーは場所を取りますからね。
また断捨離です。
大切な時間の中、
私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。
ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、
ありがとうございます!
