000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふんわり花言葉と共に生きる🌼*・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばんり-vanri-

ばんり-vanri-

カレンダー

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.12
XML
カテゴリ:


春は出会いと別れの季節。花言葉を添えて気持ちを届けてみませんか?今回は、春に咲く花の中から、花言葉やおすすめのシーンとともにご紹介します。

1. チューリップ

花言葉

赤:愛の告白

白:失われた愛、新しい始まり

黄色:希望、明るさ(※「報われぬ恋」の意味も)


開花時期

3月~5月

特徴

色とりどりで見た目も可愛らしく、ガーデニングにも人気の花。色によって花言葉が異なるのも魅力。

おすすめのシーン

色を選んで想いを伝える贈り物に。入園・入学祝いなど、春の節目にも◎。

2. 桜(サクラ)

花言葉

精神の美、優美な女性、儚さ

開花時期

3月下旬~4月中旬

特徴

日本の春を象徴する花。散り際の美しさが「儚さ」を感じさせる。

おすすめのシーン

卒業や入学の節目、新生活のスタートを祝う贈り物として。

3. スイートピー

花言葉

門出、優しい思い出、永遠の喜び

開花時期

3月~5月

特徴

ひらひらとした花びらが可憐で、香りも優しい。春の花束によく使われる。

おすすめのシーン

卒業・退職など、新たな旅立ちを応援したいときに。

4. スミレ

花言葉

誠実、小さな幸せ、謙虚

開花時期

3月~4月

特徴

控えめな佇まいで、道端や山野でも見られる可憐な花。

おすすめのシーン

静かな思いを届けたいときや、日々の感謝の気持ちを込めて。

5. ミモザ

花言葉

感謝、友情、秘密の愛

開花時期

2月~3月

特徴

黄色くてふわふわの花が春らしく、見た目も華やか。

おすすめのシーン

3月8日の「ミモザの日(国際女性デー)」に女性へ感謝を伝える花としても人気。

6. 菜の花

花言葉

快活、元気いっぱい、小さな幸せ

開花時期

3月~4月

特徴

一面に咲く黄色の花が春の訪れを感じさせる。食用にもなる植物。

おすすめのシーン

元気を届けたい相手や、春のおでかけ写真にぴったり。

7. ヒヤシンス

花言葉

青:変わらぬ愛

白:控えめな愛

紫:悲しみを越えて


開花時期

3月~4月

特徴

ボリュームのある花と甘い香りが魅力。室内栽培も人気。

おすすめのシーン

色を選んで気持ちを伝えたいときにおすすめ。

8. タンポポ

花言葉

真心の愛、別離、幸せを運ぶ

開花時期

3月~5月

特徴

道端に咲く身近な花。綿毛も含めて春を象徴する存在。

おすすめのシーン

旅立つ人へのメッセージや、再会を願う想いを込めて。

9. フリージア

花言葉

あどけなさ、純白の心、感謝

開花時期

3月~4月

特徴

甘く爽やかな香りと、カラフルな色合いが魅力。

おすすめのシーン

ありがとうの気持ちをさりげなく伝えたいときに。

10. レンゲソウ(蓮華草)

花言葉

私の幸福、心が和らぐ

開花時期

4月~5月

特徴

田んぼや野原に咲く春の代表的な野草。ピンク色が可愛らしい。

おすすめのシーン

ナチュラルな雰囲気の贈り物や、ピクニックのお供に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.12 10:21:49
コメント(0) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X