205645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chateau Wakaba

Chateau Wakaba

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

博子1938

博子1938

Comments

博子1938@ Re:ご無沙汰でござります<(_ _)>(10/24) トチメンボウさま こんばんは~ご無沙…
トチメンボウ@ ご無沙汰でござります<(_ _)> 大変ご無沙汰でございます。。。 記事…
博子1938@ お返事が遅くなりました じょか様 お返事が遅くなりました。 コ…
じょか@ 長崎犯科帳 レスありがとうございました。長崎犯科帳…
博子1938@ Re:はじめまして。(08/10) >じょか様 はじめまして、ご訪問あり…
じょか@ はじめまして。 私も嘉葎雄さん、大好きです。錦之介さん…

Favorite Blog

ぬるま湯雑記帳 お剛さん
ジョリーのきままな… joriy0608さん
酒と映画と歌と、酒… 愛チャン1753さん

Recent Posts

Category

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2007.01.14
XML
カテゴリ:上映予定作品
1月になり、すでに14日・・
お正月の話題に逆戻りになります。

1月2日の夜、NHKBS-2で昭和の寄席を再現した番組を放送していました。
(題名判明せず・・)
故人はVTR、今活躍中の方は生放送出演する結構豪華な番組内容
一番最後(大トリ)は、志ん生師匠の「風呂敷」
お正月、ちょっと得した感じでしたね。

その中でも、生出演されたチャンバラトリオの皆さんと林家木久蔵師匠
どちらも市川右太衛門(御大)さんの「旗本退屈男」ネタでした。

チャンバラトリオさん達は、言わずと知れたハリセンチョップ!面白かったです。
退屈男姿も決まっていました。
何よりも東映仕込の殺陣!ワクワクしながら拝見しましたよ~^^b
すぐに大阪に帰らなくてはいけないみたいで、慌てて会場を去って行きましたが・・
もっと観たかったな~残念

木久蔵師匠の噺も、原健策さんや加賀邦男さんの名前など、いやぁ~堪りません!
どちらも、悪巧みしている姿が浮かびましたもん!
月形さんの真似は、最高でした。
家では、大うけでしたよ~(今時どんな家族?)面白かったです。
師匠の月形さん最高!

そしてフィルムセンターさんに行ったら、な・なんと
退屈男姿の右太さんがカッコイイチラシになっているではないですか~
す・素敵・・・
思わず頂いてきてしまいました~(ハート)
あの「旗本退屈男」が上映されるんですね~(300本記念作品)
これは、豪華絢爛~!
ラストが凄いんですよ・・ゴージャス東映って感じで(他の作品と間違えていないよね私)
一度はスクリーンで拝見したい映画です。
今年は、年頭から「旗本退屈男」に出会う機会が多い感じがしますね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 02:23:30
[上映予定作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X