福猫屋✧猫とラメアートと名前詩

2006/03/09(木)21:30

丸の中に顔を描く

イラスト(161)

円の中に顔を描く 今日の彩墨画レッスンの課題でした。 何描こうか悩んだ末 インド人と花粉症を描きました(笑) 先生の○○を描いてみましょう~と言う発想にいつも感動。 自分だったら円の中に顔を描くなんて 思い浮かばないもんなぁ~~ 面白い本を発見しました 色の秘密 野村順一著 まだ少ししか目を通してないけれど・・・ 昔はカラーで夢を見るのは異常だったそうですが、 今はカラー時代で昔の10倍以上に増えてるそうです。 黒ばっかり着てると早く老ける・・・ 白を着ると病気が治る・・・ ピンクの呼吸は女っぽくする・・・ 緑を塗ることで自殺の名所が改善された・・・ 暖色系の部屋は時間が長くかんじる・・・ とまぁ~~~パラッと読んだだけでも興味ありあり本です。 ともう一つ あなたの猫の偏差値は? 加藤由子著 猫ちゃんのいるお家にあると面白いかもしれません。 猫は一緒に暮らしてみると想像以上に可愛いです。 何でこんなに可愛いの~~~~って毎日思います←ただの親ばか アホな猫はそれで可愛いし 賢い猫はこれまた親ばかネタだし どうであれ何であれ可愛いには違いない^^ うちの家では 「福ちゃん、かっこいい~福ちゃん賢いなぁ~」 が飛び交ってますが。ダハハ偏差値を調べてみようと思います。 図書館から5冊も借りてるし 次々買ってしまうし 読みたい本が溜まりまくり~。 先ずは図書館の本やね♪ あ~~~昨日自転車の前籠にインコを放し飼いでのせてる おっちゃんがいました!! 羽根を切ってるから飛んでいかないよ~~って言ってましたが そのインパクトは大きかったです。 で、おっちゃんが「お宅は猫ちゃんやね~」と笑ってました。 近所では犬はもちろん、猫やインコまで前籠に乗せて お散歩を楽しんでます~~~イケテる町だわ~♪ イラスト・詩blogランキングへ←絵が描けそうと思ったらポチっとお願いします♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る