閲覧総数 8465
April 24, 2018
|
全237件 (237件中 1-10件目)
全て
| カテゴリ未分類
| Trois Couture(ショップ)
| 手作り小物
| プリザーブドフラワー
| レース編み
| クロスステッチetc・・・
| 消しゴムはんこ
| フルート
| お家
| お菓子・パン
| お料理
| 雑貨
| のほほん
| ゴルフ
| 甥
| nail
手作り小物
カテゴリ:手作り小物
お友達の誘いで、石鹸教室に行ってきました。
JOE'S SOAPと言う、素敵な石鹸屋さんのお教室( ´艸`) ![]() (C)たのほ 石鹸作りなんて未知の世界のことだわぁ・・・なんて思いつつ 自分自身、洗顔は石鹸派なのでずーっと興味はありました。 こんなに素敵なお教室でのレッスンに誘われたら、断らないはずがありません! 石鹸作りには苛性ソーダと言う劇薬を使うので緊張しつつ とても手際のよいレッスンで、サクサクと工程をこなし 出来上がったのがこちら! ![]() (C)たのほ 手前の、バラの花びらを散りばめた素敵な見た目のものが友達作。 奥の、どう見ても地味~なのが私作です^^; 見た目が怪しすぎてスミマセン(T▽T) トッピングをすると、顔を洗う時にどうなの?と言う疑問があって 花びらやハーブは乗せずに、石鹸のパーツを上に飾りました。 パーツも本当はこんなに素敵な可愛いものを用意して下さったんですが チョイスが渋すぎた。。。 ![]() (C)たのほ このまま24時間保温して、次の日に型出し→カットしました。 ![]() (C)たのほ マーブル模様が思うように出ませんでしたが、 カットしてみたら怪しい見た目が和らぎました~♪ オリジナリティを加えるべく、カットした石鹸に文字入れ。 ![]() (C)たのほ ショップ名入れちゃいましたけど、もちろん販売できる代物ではございません^^; カットした後、熟成させるのですが 熟成中に白い粉がふいてきて・・・何かと思って調べたらソーダ灰なるものだそう。 空気に触れた部分につくらしく、 石鹸教室でお勧めの、石鹸の上にハーブを乗せる手法は ソーダ灰対策にもなるのね~と納得しました(〃'∇'〃)ゝ お教室に行ったあと、石鹸作りのことを色々調べて やはりリベンジしたくなり・・・ いつもの事ですが、石鹸作りに必要な道具・材料一式を買い揃えてしまいました。 また場所を取るモノ増やしちゃって、どーする私 ┐(´ー`)┌ 最後までお読みいただき、ありがとうございました☆ 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
November 6, 2012 07:16:42 PM
October 9, 2012
カテゴリ:手作り小物
先日、めぐやまさんと本屋にいたら
こんな本を紹介されました。 ![]() 簡単に、紙や布がラミネート加工できちゃうシート「ペーパーラミネーる」を使った バッグや小物の作り方が載っている本。 ポーチが作れるキット付き! このキットのペーパーを自分の手持ちにあったちょっとモダンな和紙に変更して 作ってみましたよ~^^ ![]() (C)たのほ 「ペーパーラミネーる」ってほんと面白い。。。 紙だけどちゃんとラミネートされてる^^; そして、ラミネート用のおさえじゃなくても 普通のおさえで普通にミシンがかけられました。 便利~Σ(・ω・ノ)ノ この紙、手持ちの和紙と書きましたが 正確には「手持ちの和紙をコピー用紙にコピーしたもの」です。 その表面にラミネート加工をし、 裏側には両面接着芯を使ってシーチングの布を貼っているんですよ~。 ![]() (C)たのほ 紙だから(?)ひっくり返す時にシワがついちゃいましたが これ、ラミネートが熱に弱いらしく仕上げのアイロンはかけられないそうな。 もっと薄いしなやかな紙ならシワにならないのかも? そして、完全防水ではないので洗濯もできないそうです。 でも!それを差し引いても面白いし手軽♪ 手芸材料もどんどん進化していっているのね^^ さて、作ったポーチはゴルフのポールを入れるのに使おうと思います♪ 使い勝手を良くするために、キットにはないけどDカンを付けました( *´艸`) ![]() (C)たのほ 最近のお買いものはゴルフウエアだったり、ゴルフ用品が多いなぁ。。。 最後までお読みいただき、ありがとうございました☆ 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪ 最近買ったゴルフウエア。 ![]() このタイプは2枚目だけど レギンス付きだし超ミニミニスカートでも大丈夫・・・ と自分に言い聞かせるアラフォー。 夫は何か言いたそうだけど、気にしない(≧∇≦;)
Last updated
October 9, 2012 01:40:16 PM
October 4, 2012
テーマ:プリザーブドフラワー(718)
カテゴリ:手作り小物
こちらはレッスンにて作らせていただいた和風アレンジ^^
和風なボールを抜いて赤いバラを入れ、リボンをチェンジしたら クリスマスにもいけるよ~と先生に教えていただいた2wayアレンジ。 お得だわー♪ ![]() (C)たのほ 大きな長方形の器にビッシリ花材を入れているので、とっても豪華! なかなか自分で作るアレンジは、思い切って大きくできないけど レッスンなら思いきれますものね~( *´艸`) ![]() (C)たのほ 和風素材を使っているものの、花材自体は和に偏っていないので 我が家のインテリアにも馴染みます♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました☆ 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
October 4, 2012 10:36:57 AM
August 11, 2012
カテゴリ:手作り小物
小さなビーズをシードビーズと言うのですが、
その中には「丸大」「丸小」「特小」とサイズがありまして。 以前作ったこちらのブレスレットは「丸小」で作ったものなのですが 今回は「特小」を使ってブレスレットを作りました^^ ![]() (C)たのほ 写真だと、どれだけ細かいビーズなのかが伝わりませんね~^^; 繊細さを出すために今回はブレスレットを細く作りました。 そして、金具を使って大人っぽく♪ ![]() (C)たのほ アジャスターの飾りに、チャームをつけてみました( *´艸`) ![]() (C)たのほ このプレスは、またいつかショップを開く時用の作り溜め・・・。 今年の間に1度はショップ開けたいな~(〃'∇'〃)ゝ 最後までお読みいただき、ありがとうございました☆ 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
August 11, 2012 01:35:16 PM
July 28, 2012
テーマ:プリザーブドフラワー(718)
カテゴリ:手作り小物
お友達の娘ちゃんから、花冠のご依頼がありまして( *´艸`)
ピアノの発表会のドレスに合わせたいそうです♪ なんとなーく作り方は分かる気がしたんですが 本番の花冠を作る前に作り方を習っておこう!と思い、 先生にレッスンをお願いし、作ったのがコチラ↓です^^ ![]() (C)たのほ 本番の花冠は白のアジサイをメインに制作予定ですが 今回は練習ですので、お花や葉っぱも入れてみました。 違う角度から。 ![]() (C)たのほ 花冠を依頼された際、プリザで制作することも考えたのですが 娘ちゃんの花冠をセットするのがお母さんで 花嫁さんのようにプロがセットする訳ではない事や、 使い終わった後にも、お部屋に飾って使ってもらえたらいいな~と言う思いから ある程度強度のある、アートでの制作をご提案しました。 アートなら使い終わった後は、 お花の向きを(強引に)変えてリースとして使っていただけそう^^ ![]() (C)たのほ 全てワイヤーで作られているので 変形させてティアドロップ型のリースにもなります。 ![]() (C)たのほ 今回はちょっと幅を広く作ってあって、 子供の頭に乗せるには大きくなってしまったので 実際に作る時はもう少し華奢な感じになるように作る予定です。 こんな楽しいご依頼いただいて、私の方がワクワクしちゃってます( *´艸`) 本番の仕込みに入らねば~♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
July 28, 2012 04:23:01 PM
July 19, 2012
カテゴリ:手作り小物
久しぶりにビーズを編んでブレスレットを作ってみました^^
![]() (C)たのほ このブログを始める少し前までは、ビーズアクセサリーばかり作っていて 委託で販売したり、自分のネットショップで販売していましたっけ。 そんなビーズどっぷりの生活に一区切りつけ、 何か新しい事でも始めようか・・・って言う事で、 友達のkfmamaちゃんに進められブログを始めたのよね~! ・・・なーんて、作りながら昔を思い出しておりました(〃'∇'〃)ゝ ![]() (C)たのほ 久しぶりのビーズワーク、楽しかったです♪ でも腕がなまってるーって言うか集中力がすぐ切れる^^; 頑張っていた頃ならきっと2時間もあれば出来あがっていただろうけど ダラダラと3日もかかってしまいました(*´-ω-`) これは自分用にして、今度はもっと小さなビーズで 販売用のものを作ってみようと思います! もっともっと繊細な編みブレスレットが作りたいな~^^ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
July 19, 2012 10:06:25 AM
July 12, 2012
カテゴリ:手作り小物
こちらはお友達にプレゼント用に作った、シンプルなブレスレット。
![]() (C)たのほ ずっと前に、watamomoさんから譲っていただいた 昔むかしのシードビーズを使って作りました^^ アンティークの渋い風合いのビーズに 手持ちのアンティークゴールドのメタルビーズとチャームを合わせました♪ ![]() (C)たのほ 作り方自体は、ハンドメイドとも言えないくらいの手抜きさですが シードビーズのおかげで、存在感が出たかな~^^; 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪ 写真見て気づいたけど、一つだけチャームが逆向きに付いてるわ~Σ(・ω・ノ)ノ でも、着けたら違和感ない・・・ハズ。 許してね♪ 前回アップの手作り封筒に入れて、ラッピングしました^^
Last updated
July 12, 2012 08:53:15 AM
July 11, 2012
カテゴリ:手作り小物
先日の京都散策で買った和紙で、封筒を手作り。
お友達へのプレゼントを入れる用に作ったものです♪ ![]() (C)たのほ 無地の封筒ではあまりにシンプルだったので柄入りの和紙でポイントを入れたら シンプル和風テイストになりました~^^ ![]() (C)たのほ 最近、和風も気になります。。。 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
July 11, 2012 10:29:23 AM
June 29, 2012
カテゴリ:手作り小物
あまりにも繊細でかわいい糸を見つけて買ってしまいましたので
ブレスレットにしてみました~^^ ![]() (C)たのほ ひもにフランスのシードビーズと、チェコビーズを入れて ボタンで留めるだけの簡単仕様。 糸が段染めで、フリンジ部分もちょっとづつ色が違ってて とっても可愛い糸なんですよ~( *´艸`) ![]() (C)たのほ でも、この作り方にはまだまだ改良が必要な気がするので 完成は少し先・・・かな。 ラリエットも作ってみたいです♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
June 29, 2012 12:07:06 PM
June 3, 2012
テーマ:プリザーブドフラワー(718)
カテゴリ:手作り小物
先日、お友達への新築お祝いの為にリースを作りました♪
今回のリースはアートで制作したこともあり ゆるりと通わせて頂いているお教室にて レッスンを受けつつ作らせていただきました( *´艸`) ![]() (C)たのほ 「アートのリースでオレンジ系のものが作りたいんです~」 とお伝えするだけで、こんなに素敵な花材を揃えて頂けます! さすが先生♪嬉しい~(人´∀`*) ![]() (C)たのほ プリザのリースも素敵なんですが、 アートのリースはやはり華やかです♪ プリザよりもきっと長く楽しんでもらえるのでアートを選びました^^ 新築お祝いにふさわしいラッピングにしたいな~と考えて こんなお箱を購入し、リボンをかけました。 ![]() (C)たのほ 喜んでいただけるといいのだけど・・・(*´∀`*) 最後までお読みいただき、ありがとうございました(≧∇≦) 「人気ブログランキング」に参加しています。 トップページに戻って緑のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^ ![]() お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします♪
Last updated
June 3, 2012 03:53:52 PM
全237件 (237件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|