No horse No lifeのような日記

2010/08/28(土)00:09

ゆうパックってだめだなぁ

先日実家に帰ったときに実家から荷物を送ってもらったんだけど・・・ 20-21時時間指定をしてたんだよね。そしてその荷物には会社で配ろうと思ってたお土産とか入ってたから日曜日に着かないとめっちゃ困るぅって感じでした でも21時過ぎても来ないし、21:30になっても来ないから郵送事故でもあったのかと思って郵便局のフリーダイアルに電話して問い合わせてもらったの。  ほんなら荷物を今持ち出してて配達中だってよ。ほんで結局荷物が来たのは21:50でした。普通そんな時間に訪問者いないし。電話もかかってこない時間でしょうが。  ゆうパックがペリカン便と合併してからなぜか爺ちゃん配達員になって、2回連続で遅れてるんだよねぇ。前は21:30だったし。その前は20:01とかに来てたし。   この件について郵便局にメールで問い合わせてるけど1週間近くたった今日でも返事なし。メールは着いてるらしいですが。臭いものには蓋ですか?という感じです。    なんて適当な会社なんだろう      餃子の王将に以前餃子の焼き方についてメールしたときは翌日に返信があって、即座に対応してくれたけどね。そういう対応がリピートする要因になると思うんだけどね。  まぁこっちはゆうパックを利用することは当分ないだろうけど、受け取る場合は指定できないから困るんだよねぇ。休日の午前中指定とかにしてて来なかったら休みに出かける時間が減るや~~~~~~~~~んって感じだし。      http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2010/0715_01.html宅配便事業統合に伴うゆうパック送達遅延の正常化について 正常化だってよ。どこが正常化してるんだろう。対応は悪いし。何のための問い合わせフォームなんだろう。「意見は受け付けるけど聞くだけだよ君達」っていう感じなんだろうね。       佐川急便は午前中指定にすると9時過ぎに持ってきてくれるからいいんだよね。仕事前に受け取れたり、休日だと目覚ましに    明日返事がないようだったら電話して聞いてみようかな。こんな適当な対応する会社だからメールも黙殺する気なんだろうけどね。   こんなことしててシェア拡大なんてできるわけないやん。何考えてるんだろう。ペリカン便のままでよかったなぁ・・・   まぁシェアは他の会社に奪われる一方だろうね。企業は不安で離れるだろうし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る