|
テーマ:DVD映画鑑賞(14419)
カテゴリ:映画その他の映像系?
映画好きの人から思いっきり石を投げられても仕方がないこと言ってますが・・・いや、本当にレンタル屋さんで借りるまで知らなくて、なんでか分かんないけど、ずっと戦争映画みたいなもんかと思っていて。道理で、いつもActionとかのコーナーを探してもないわけだよな。
ときどき、きわめて常識的な知識がすぽっと抜け落ちていて、妹にさんざ馬鹿にされるんですが。(でも、大学生になっていた妹に、「JALってなあーに?」と訊かれたときの衝撃よりはたいしたことないと思うがなー) 感想:字幕がついてるとこんなに映画って分かり易かったんだ それ、映画の感想じゃないじゃない。いや、だって、ここのとこ、DVD、なんだかずーっと英語字幕すらないのばっかりで、大筋は何とか分かるんですが細かいとこ分からなくてですね、もどかしい思いをしてたんですよ。だから、ヒッチコックの映画なのに、また字幕なくて細かいところ分からなかったらどうしよう(←彼の映画は、どんでん返しとかあるので細かいとこまで分からないと駄目らしい、という程度の知識はいちお持ってるらしい)、と戦々恐々としてたんです(で、見るの先延ばしにしてたら、延滞料金9ドルもとられた。アホだ。1週間通常レンタルでも3ドルちょっとなのに)。 こんな、「物知らない」な状態で、なんでこれ見る気になったかと言うと、いちお、タイトルくらいは知ってたところ、引っ越してくる途中、ロケ地のMt.Rushmoreを通ったら、「North By Northwest ロケ地」とか言う看板が出てたんで、「あーそうなんだ」と気にしておりまして、レンタル屋さん行くたびに探してたんだけど見つからなかったという。ジャンル全然外れてるとこ探してるんだもんなー。あー情けない。 いかん、全然映画の感想になってない。いや、面白かったんですよ。ホント。2転3転でころころするし(ホント字幕あってよかったっ)、女優さんむっちゃ奇麗だし(あの頃の女優さんって、なんでみんなあんなに奇麗なんですか?すごく不思議だ)。そんでもって、私的、一番のお気に入りは、敵方(?)一番番頭(って言い方はどうなのよ)の人でございました。DVDの付録でくっついてる解説みたいなの見ましたら、脚本の人が、彼には、同性愛っぽい雰囲気を匂わせてみたって言っておりまして、あらま、やっぱり、私って○女子な体質なのねと今更ながら。真面目な映画ファンの方、ごめんなさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[映画その他の映像系?] カテゴリの最新記事
|