143046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Category

Freepage List

Comments

danke3@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55@ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの@ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2006/01/12
XML
ちょっとショック。

いや、「ジャストシステム:日本語テストを実施」なんていうMainichi Interactiveの記事を見たものだから、つい、その気になって全国一斉!日本語テストなるものを受けてみたのです・・・

そしたら、思ったより悪かった、9割はいくと思ったんだけどなぁ。ちょっとがっくり。漢字を間違ったのが、漢字フェチの私としては一番悔しいのですが。

まぁ、ATOKには、まけても、MS-IMEに勝ててればまぁいいか(って、最近、MS-IME、アグレッシブに頑張っていて、Windowsのエラー報告みたいなもんで、変換の正答率(ってんじゃなくて、何て言うんだっけ? 語の変換精度が高いとか低いとかを表す語 ← ってなことを言ってるから、日本語テストで間違えるんじゃ、というのに)があまりに低いと、報告アプリが勝手に立ち上がって、ネットで報告するようになってるんですね。

うーむ、悔しいから、ハイテク犯罪対策にFTCが作ったというクイズのサイトにでも行ってくるか(って、結局、この手のクイズものが好きなだけ?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/13 02:04:24 AM
コメント(6) | コメントを書く
[言葉って??(英語とか日本語とか)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X