000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Category

Freepage List

Comments

danke3@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92@ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55@ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの@ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2006/01/28
XML
アメリカにいたときには見に行けなかったルジマートフ(←に直接関係するわけではない過去日記)、職場に案内のDMが来ていたので喜んで申しこんだです。しかも、「海賊」のアリと並んで、ルジマートフのアタリ役として名高いバヤデルカ。

しかも、本日は、わたくしの○○年目の誕生日でもございまして、大変楽しみにしている一方、私がルジマートフというバレリーノを知ってから、もう大変な年数が経ってしまっておりまして、まぁ、年齢が年齢だから、高さで定評があったジャンプもそんなじゃないんだろうなぁ、とは予想はしてたんですけど・・・。

まぁ、それはしょうがないよねぇ。とはいえ、ルジマートフは立ってるだけでルジマートフだからいいんだけど。でも、コールドとか、なんか全体がちょっと・・・うーんって感じなところがあって。満足感がいまいちなかったというか。

妹からはマラーホフという最近、非常に評判がいいバレリーノを見に行けと薦められてるんですけど、なんかなぁ、今まで好きだった人が年とっちゃったから、若い人に変えるっつうのもなんだか釈然としないし(自分で見つけたんだったら構わないんだけど)。だんだん年とると、自分がファンだった人も年をとってちゃって悲しいなぁと、ちょこっと思った誕生日の日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/02 01:31:51 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X