|
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風22号。中心気圧920hpa。超大型。
別名(アジアンネーム)をマーゴン(MA-ON)というらしい。アメリカなどでは、ハリケーンを「ミッシェル」などと名前で呼ぶのは知っていたが、日本付近の台風にも名前があると知ったのは、最近のこと。 実際のところ、この名前を付けてるのはいったい誰なんだろうね?今までの台風名前の一覧を是非みてみたいなぁ。日本名をあるのだろうか? さてそのマーゴン、昨夜時点の予想進路では山梨はほぼ直撃。丘の公園は、レジャー施設なので秋の3連休は稼ぎ時。 さすがに稼ぎ時に台風直撃は痛い。 オートキャンプ場の予約も満タンだったのが、2~3日前からあれよという間に5分の1に。 「こりゃ、伊勢湾台風と同じだ。おんときにゃ、山梨でも直径30cmの木が折れた。会社になんかこれねぇし、来ても帰れんくなるぞ。」とは、伊勢湾台風を経験した上司談。 (ちなみに僕は、白黒の映像をテレビで見たことしかない。かなーり昔ちゅうことだね。) 確かに直撃ならそれぐらいはありそうな超大型台風ではある。 僕は幸い?今日は休みだったので、娘の「起きて!」攻撃にもめげず、のんびりと起きてテレビをつけてみると、進路がだいぶ東寄りにずれている。 外も思ったほどの雨ではない。風も弱い。 それからもマーゴンはどんどん予想よりも東よりにずれて行き、当初愛知に上陸予定だったのだが、伊豆に上陸。夕方には、千葉に再上陸して横断後、太平洋に抜けていった。 伊勢湾台風の再来でなかったのは、幸いしたのだが、内心ちょっと拍子抜けだったのは言うまでもない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2004.10.10 00:24:38
コメント(0) | コメントを書く |