000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野遊び共育~自然と親子がテーマです。

野遊び共育~自然と親子がテーマです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よもさん586

よもさん586

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

Jixiang@ Re:オートキャンプ協会認定★印は信用できる?(03/26) ここもカネですか⁉︎ さっきまで、来週末に…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 昔の記事につっこむのも野暮だとわってる…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 まあ、その野口健もチョオユーと一回目のエベレスト…

Category

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

あほよし徒然日記 aho-yoshi-usさん
Birdman's Blog OEECさん
犬に咬まれたと思っ… atson1130さん
たまのはこのなかみ たまて箱さん
たぬかめ部屋 たぬかめさん
あんどうりす の … りす(*^ ^*)さん
Motor & Outdoor Jou… 安藤 眞さん
保育ソーシャルワー… (げんき)さん
気軽にアウトドア yoshi836さん

Freepage List

2004.12.23
XML
カテゴリ:その他
何とかかんとか、溜まっていた仕事をかたづけて、職場の温泉に入って帰宅。
でも、アメリカ行きの荷物は・・・・。(^^;

大急ぎで荷物を考えて鞄に詰め込む。
旅行の荷造りって昔から苦手なんだよね。
手をつけるまでにかなりヨイショがいるんです。
荷造り代行とかあったら頼みたいくらい。
やりながらも、「ホントにこれで間に合うのか?」など考えちゃって、「寒かったらやだから、防寒着を多めに・・・」とか、「下着を泊数分持って行くと大変だから、途中で洗濯して・・・」なんて、考えてると、もうっ!って感じ。

でも、何とかかんとか荷造りも終了。
最後には、パスポートとお金さえ忘れなければ、後は、足りなきゃ現地で買えばいいやなんて、なっちゃうんだけど。

今回のアメリカ行きはサンフランシスコのバークレー大学の科学教育の研究所でセミナーを受けるために行くので、一応勉強なのだ。ちょっとは、遊ぶけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.24 02:32:45
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X