000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

annie5545

annie5545

カレンダー

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カテゴリ

日記/記事の投稿

購入履歴

2006年04月10日
XML
ここ数年、若手お笑いブームとか、ピン芸人ブームとか言われてますが、果たしてそうなんだろうか?
確かに、お笑い番組は一時よりずっと多いし、毎日楽しませてもらってますが、現状はそんなに甘いもんじゃないような気がする。

と言うのも、一昨年あれだけブームを起したギター侍も、最近ではまったく姿を観る事も無く、フォーでおなじみHGは、既に飽きられてきた感がある物の、いまだその殻を脱げないでいる。

でも、実はこの事態を憂慮している訳では無いのです
実は、若手が出ては消えていくお笑いブームの中で、本来の実力を発揮してるのが、一時は消えたと思われていた(田舎の情報量には目立たないでいた)実力派にも最近スポットが当たってきてますね。

近くは、チッチキチーが大ブームになってる大木こだま・ひびきさん
デビューは、お笑いスター誕生の第一回グランドチャンピオンだと言うから、驚きじゃありませんか!
その後、こだまさんの当時の相方が、薬物使用で捕まり、こだまさんは力は認められながら、長く不遇の時代があったんですが、ここに来て“チッチキチ~”が大ブームです。
また「いいとも」に出演されてた“昭和のいる・こいる”さん
昔はむしろ嫌いなコンビだったんですが、今見ると、あの“無責任ボケ”は、現代の植木等さんに通じるような面白さがあります。

最近の注目株と言えば、また消えていきそうなオリエンタル・ラジオですが、早い所パターン型ギャグから卒業して、本当の実力を身に着けて欲しいものだと思います。
【予約】 オリエンタルラジオ 1人気お笑いコンビ〔オリエンタルラジオ〕の藤森慎吾さん使用極限の軽さを追求したフレームInfin...『武勇伝!武勇伝!』のネタで吉本の一躍人気芸人に駆け上がった『オリエンタルラジオ』。彼ら...オリエンタルラジオ武勇伝ボイスキーホルダー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月11日 09時20分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・Waching] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X