|
テーマ:高校野球(3727)
カテゴリ:スポーツ全般
地元(と言っても、南北海道ってだけですが)の駒大苫小牧
しかも連日、逆転に継ぐ逆転で話題に上らない日の無い状態に、ついつい試合に食い入ってしまうんですが、それにしても今日の試合はまさに死闘でした。 ただ、8回表のホームランが出たときは、周りのイケイケムードとは別に、おいらなんかはこれで緊張の糸が途切れて、大逆転を食らっちゃうんじゃないかと、不安でしょうがありませんでした。 案の定、裏の早実4番の一打には「やられた!」と心臓をつかまれるような思いでしたが、何とかつまって外野フライで同点。 おいらにしてみれば、これでも御の字です。 逆に11回のワンアウト満塁の場面では、スクイズと言う手すら忘れていましたが、ここは斉藤投手の冷静さが勝った印象がありますね。 それにしても、今大会は"打"の甲子園(大会ホームラン数60は大会新記録)となる大会の決勝戦が、息もつかせぬ投手戦になるとは、本当に日本の野球の奥深さを感じさせます。 この上は、明日の試合も良い試合を期待いたします。 それにしても、本当に両校とも勝たせてあげたいなぁ。 ![]() ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年08月23日 11時29分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ全般] カテゴリの最新記事
|