カテゴリ:フライフィッシング
とうとう会社の同じフロアーの人がPCR 検査を受けるまでコロナは近くまで忍び寄って来ていて怖いですね(結果は陰性)。今日は行くつもりでは無かったのですが朝早く目が覚めて、良い感じの雨も降ったので、急遽庄川に行って来ました。6時に出発、高速無料だと郡上に行くよりも早く行けるので助かります。高速はトイレも寄らずノンストップで誰とも接触していません。
3週連続で同じ場所に行きましたが、やはり既に先行者が多数でしたが、駄目もとで確信ポイントだけやってみましたが素早く出て終わりでした。1時間弱やりましたが、諦めて退渓して移動しました。 次の渓は入りたかった場所には車があったので、何年も入って居ない、いつもより上流に入りました。 入って直ぐにバレましたが良いのが出ました。意外にも反応が良くて驚きながら楽しめましたが、スレててなかなか難しかったです。でも何とかアマゴが釣れてラッキーでした。 その後イワナも釣れましたがカメラが水没して画像無しです(+_+) 渓相も良くて沢山釣れそうな感じで期待しましたが、直ぐに全く反応が無くなり、足跡だらけでした。~諦めて少し下流が空いていたので入りましたが、ここも予想外に足跡だらけで、出ても素早く連休だからしようがないですね、もはや集中力も無くなり12時過ぎに納竿して帰って来ました。 <あと1カ月少しで終わりですね>end お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.08.08 21:51:00
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事
|