|
カテゴリ:HM子供サルエルパンツ
引き続きサルエルパンツの型紙の作り方 ポケット編
今回のポイント,ぽよんと浮いたポケットの作り方です ![]() ![]() よく楽天ランキング入りしてるこういうサルエルのポケット↑ (自分用に購入したのでイロイロ参考にしました) このポケットがあると今時感ありますよね パジャマラインにこのポケットつけたらサルエルパンツ? それともテーパードパンツ?? こういう定義は解らないけど解説行きます ※解説用に縮小版で作業してます 1 昨日の方法でラインを変更した身頃に ポケットのラインと袋布の線を引きます お手持ちのパンツと見比べながら引いてみてください ちょっと大きめが可愛いと思います ![]() 2 コピーをとってポケット表布のパターンにします 見頃の位置にノッチを忘れずに打ちます ![]() 3 見頃にゆとりをつけます ポケットのラインを外側に移動させ、ラインを引き直します ![]() 90cmサイズで2cm移動しましたが 少し浮くぐらいです。お好みでサイズ調整して下さい 学生時代にやった,三角形の斜辺の長さの計算を 思い浮かべながらゆとりを考えましょう 「√a+√b=√c」ね。覚えてますか~??? 斜辺の長さが長いほどポケットがぽよんと浮きます √が出てきた地点で脳みそ停止する方が発生するでしょうか? 小難しいこと言ってみたかっただけなので 適当でいいです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 4 袋布部分のコピーを取り、ポケット裏の型紙作ります このままだと表ポケットと合わないので「3」でつけたゆとり分縮めます 切り込み入れて ![]() ゆとり分をたたんでセロテープで固定 ![]() つなぎ目を綺麗に引き直せば完成です ![]() あとは縫い代を付けて下さい タックについても書こうと思ったんですが ここらへん感性の問題な気がするのでスルーしますΣ(´∀`;) なければないで問題ないし・・・ (説明できなかっただけだけど・・・) 参考になったでしょうか?? 自分で解説書いておきながら 「めんどくさそう」以外の感想が思い浮かばないです 自己流ですので,なんの責任ももてませんが 勇気の有る方は試してみてください 気になる生地色々 ![]() ![]() ![]() いやーーー!!!魚+猫可愛すぎる~!!!! ポケット内布にさりげなく使いたい 生地オタクさんはいつも個性的な可愛い布いっぱい ![]() +++ 手作り作品の型紙・作り方を公開してます 子育てグッズの作り方 よかったら覗いていってくださいね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[HM子供サルエルパンツ] カテゴリの最新記事
|