後悔していたスペースに
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++我が家のワークルーム 机の後ろにスペースを取りすぎたなとずっと後悔。この↓スペースが勿体ないこのスペースが無ければ子ども部屋をもう少し広くしてあげられたのに、、、なんて思うこともしばしば。まぁ、思春期になっても子ども部屋にあまり篭りすぎず、家族の共有スペースで寛いでほしいなという願いも込めて子ども部屋を敢えて狭くしたということもあるのですけどね、、、それに、このスペースがあるおかげで、室内窓を付けられたんですけどね、、、室内窓はお気に入り♩スペースがあるので、グリーンコーナーを作ってみたりとインテリア的にも楽しんではきたんですけどせっかくあるスペースなんだから、今の暮らしにもっと有効に使ってみよう!と思い立ちまして♩以前から気になっていた物を思い切ってこのスペースに置いてみようかと。まずは、サイズ感を確認。買う前にシュミレーションは大切!収納の扉の開閉にも影響ないし、椅子を引いても干渉しないみたい。よしっ!!うまくいけば、私の癒しスペースになる予定( ´ ▽ ` )ドキドキです。届いたら、紹介させて下さいね^^+++スーパーセールですね。我が家もちょっとお買い物。夫のクーラーバッグ。コールマンのブラックBEAUTY & YOUTH 別注モデルです。スーパーDEALでポイントバッグもありお得♩お米のストックが減ってきたのでふるさと納税でお米も。リピしているこちらをポチ。コロナ禍で外食需要が激減したによる緊急対策事業で返礼品のお米を増量中の自治体も!10,000円で18kgは凄い!セカンド冷凍庫を買ったので、今年はお肉もいきたい!!最後までお付き合いいただきありがとうございましたお帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )↓気まぐれブログですが、フォローいただけると嬉しいです♪