カテゴリ:整理・収納・片付け
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)
+++ 週末限定子ども達のお風呂のお供 入浴剤とスポンジ卵。 姉妹で相談して好きな入浴剤を1つ、 好きな色のスポンジ卵を1つずつ選んでお風呂へGO! (スポンジ卵、お湯につけると色々な形に変身します♪) これまでスポンジ卵の「お家」が決まっていなかったのですが、 余っていた小物入れに入れてみたところ子ども達からも好評♪ ![]() 入浴剤はこちらを使っています♪ 子ども達は選ぶのが楽しみのようです^^ ![]() 柑橘系からなくなって、温泉シリーズが最後に残ります(笑) この片手サイズのケース、真っ白シンプルという見た目とフタが”外れない”というところがお気に入り☆ (あれ?フタどこ置いたっけ?を防げます^^) ![]() PC周りではUSB入れとしても使ってます。 ![]() もう1つ「お家」が決まっていなかったのが夫のシェーバーのストック。 無印のEVAケースに入れてみたらいい感じ♡ ![]() EVAケースだとボックスは置けないという微妙な隙間にスッと収まるのでありがたい^^ ![]() EVAケースは輪ゴムのストック入れとしても使っています。 ![]() こちらもやっぱり隙間にスッと収まるのがありがたい^^ ![]() 小さな迷子たちに「お家」が決まって良かった! ![]() 無印良品の収納 - MUJI - ![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * 最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆ クリックで応援いただけると嬉しいです (*´∀`*) ![]() にほんブログ村
最終更新日
2018.10.08 12:32:15
コメント(0) | コメントを書く
[整理・収納・片付け] カテゴリの最新記事
|
|