カテゴリ:整理・収納・片付け
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)
+++ ワークルームPCデスク ![]() その背面に本棚があって、 本棚の天板にプリンターを置いています。 ![]() 引いてみるとこんな感じ。 ![]() プリンターのインクが1年で1番切れるのは年賀状作成の時(←今更すぎる話題)。 交換したと思ったら今度は別の色が切れる、 数枚印刷したらまた別の色が切れる・・・ そんな時でも「またぁ!?」「もぉ〜 ![]() インクのストックがベスポジにあるから♪ ![]() 無骨でかっこいいケースに替えのインクをスタンバイ。 見た目も好みな収納は、自分の毎日を上げてくれる⤴︎⤴︎と思う。 ![]() 実は食パン(2斤)の型^^ ![]() ペタッと貼れば機能性も見た目も↑↑ スライド式の蓋を開ければこんな感じ。 インクのお隣にはピータッチ。 ![]() このケース、ピータッチ&テープにもいいサイズなんです♪ ![]() 次女の入学準備にも活躍してもらう予定! この位置関係のお陰でインク交換はノンストレス♪ ![]() スライド式の蓋、止めたい所で止められるのも高ポイント☆ そうそう、プリンターの上に、素敵な布なんか掛けると インテリア的にもランクアップするんだろうな〜と思いつつ・・・ インク交換やコピーの時に(我が家は娘たちが塗り絵をちょくちょくコピー) 何もない方がプリンターの蓋をガバッと開けられててっとり早いので、 ここは効率優先(笑) ![]() 家の中で見直したい収納がいくつかあるのですが、 このインク収納は、機能面も見た目も文句なしで今の私には満点です◎ ![]() わが家の快適収納 最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆ 読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*) ![]() にほんブログ村
最終更新日
2021.02.03 05:33:36
コメント(0) | コメントを書く
[整理・収納・片付け] カテゴリの最新記事
|
|