のこbase

2022/03/22(火)20:36

新たなフォーカルポイント!玄関にVIRCOチェア

玄関(23)

​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 昔から妙に惹かれる椅子があります。 使い込まれた学校っぽい椅子と アメリカっぽい椅子。 家具を買う時は、 一応、インテリア全体のバランスも気にしますが、 それ以上に、 好き!これいい! と、心が動かされた物を買っていることが多いような気がします。 自分の好き!で買った物を どう我が家に馴染ませるかというのをまた楽しんでいる気がします^^ そんなんだから、我が家のダイニングテーブルは卓球台(笑) だって、楽しそう!それいい!と思ったから^^ 普段の様子↓ テーブルクロスを外すと・・・ ワークルーム に片付けてある残り半分と合体させると・・・ 食器洗いを賭けた一戦は白熱♩(笑) 話が逸れましたが、 昔から妙に惹かれていたアメリカ製の椅子が 売られているのを偶然見つけてしまいまして。 「100円ショップ行きたい」と行ったら、 夫が普段はあまり行かない店舗に寄ってくれて、 隣のお店で破格で売られてました! Good job 夫! その日は買わずに帰宅したものの 頭から離れなくて、翌日一人でもう一度見に行きました。 そして、やっぱり惹かれて、 買っちゃっいました(笑) 色はネイビーです。 アメリカ VIRCO社の9000チェアです。 ​​ 楽天にもありました。 アメリカ製の家具は、 米軍基地がある地域では、 「米軍放出品」「米軍払い下げ品」として、出会えるチャンスがあります。 (ここ沖縄も) 一般的なサイズもありましたが、 置きたい場所との関係と、ちょっと小ぶりなこのサイズが可愛くて 小さい方にしました。 2脚並べたら もっと可愛いかなと思って、、、、 2脚(笑) 米軍放出品は、 そういった商品を専門に取り扱っているお洒落なお店で買うといいお値段するのですが、 お洒落ではないお店(←失礼 笑)で出会えると安く買えちゃいます♩ スタッキングもOK VIRCO社はアメリカで学校向け家具の卸業者としてスタートした会社なんだとか。 このチェアも幼稚園か小学校で使われていたのかな? クレヨンや絵の具が付いているものもありました。 たくさん重ねられている椅子の中から状態がいいものを探して、 一人でせっせとチェックしていたら、 店員さんと間違われておじさんに声をかけられました(笑) 座り心地もなかなかいいんですよ^^ 玄関前に。 インテリアに興味のない夫も珍しく 「これは可愛いね」と。 幼い頃から妙に惹かれていたVIRCOチェアが仲間入りして、 我が家の玄関に新たなフォーカルポイントが出来ました♩ 最後までお付き合いいただきありがとうございました お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )↓ ​ 気まぐれブログですが、フォローいただけると嬉しいです♪ ​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る