のこbase

2022/03/27(日)06:54

名残惜しいけれど・・・見納めの風景

キッチン(54)

ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ キッチンの一角。 ​​ 電子ピアノを購入した際に、 リビングから撤去することになったオープンラックを リメイクDIYして、 ルンバステーションへと生まれ変わってもらいました。 元々、このオープンラックは、 夫とアパートで暮らし始めた時に最初に購入した家具ということもあり 私にとって思い出深い物。 子どもの成長、ライフスタイルの変化に合わせて、 ”今の生活”に必要な物に生まれ変わってもらった後も 我が家で活躍してくれました。 オープンラック時代から数えて15年。 ルンバステーションの横の壁に掛けてあるラダーは、 ​​ 卒業したベビーゲートから木材を作り出して、 作りました。 こちらも思い出深いリメイクDIY。 形は大きく変わったけれど(もはや原型を留めていないけど 笑) 時々、当時の懐かしい記憶を呼び起こしてくれたりもします^^ そんなわけで、私にとっての特に思い入れのあるこの場所ですが、 見納めの時がきました。 夫、念願の大物(セカンド冷凍庫!!)に場所を譲るため。 我が家のキッチン、ネクストステージに突入です!! 名残惜しさと新しいことへのワクワクと^^ セカンド冷凍庫が置かれたキッチン、 また改めてご紹介しますね。 最後までお付き合いいただきありがとうございました お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る