カテゴリ:手作り・DIY
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)
+++ しっくりきていなくてモヤモヤしていたダイニングの一角。 ずっと見て見ぬふりをしていましたが、 3月末に急にやる気スッチが入ったので着手。 ![]() ちなみに↑こちらはAfter あーだこーだやりながら↓この状態まできて、 ![]() 左上にもう少し木の感じが欲しいなと思いまして。 素敵なモビールもいいなと思いましたが、 ![]() ワークルームにはフレンステッドモビールの”未来” ![]() ![]() 玄関ホールには、tempoのパースペクティブを吊るしています。 ![]() 空調をつけている時など、空気の流れでゆったり動く姿が◎ モビール好きの私ではありますが、 モビールを吊るす場所って意外と空間が必要なんですよね。 今回の場所は左にも後ろにもスペースがなくて無理。 どうしたものかと考えていたら、 閃きました!! 我が家、家族で遊ぶカードゲームやボードゲームが色々あるのですが、 こども達の成長に伴い、遊ばなくなった物もあるんです。 そのうちの1つがジェンガ。 木製ジェンガ、使える!! 早速、電動ドリルを持ってきて、 ![]() 中央付近にドリルで穴を開けまして、 (大雑把なので、印とかもつけず直で穴開け笑) ![]() テキトーに何個か穴をあけたら、 家にあったレザー紐と木製ビーズを通して・・・ ![]() 一応自分なりにバランスを取ってみて こんな感じになりました🎵 ![]() ジェンガの文字もそれもまたアクセント(笑) ![]() 閃いてから完成まで10分。 家にあったもので出来たので材料費¥0 ![]() 使わずに眠っていたものをサイクルアップできて嬉しい! これを見ると、時々「こども達が小さい頃よく遊んでたなー」なんて思い出が蘇るのもいいんですよね。 ![]() ずっとしっくりきていなかったコーナーが ジェンガのお陰で好みの感じに仕上がって大満足です^^ 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 気まぐれブログですが、フォローいただけると嬉しいです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.11 15:44:06
コメント(0) | コメントを書く
[手作り・DIY] カテゴリの最新記事
|
|