のころんのお気楽生活

2007/03/14(水)09:04

本好き

もうすぐ小学校は春休み。何か予定を入れなければ、私と同じく息子は出不精なので、家でゴロゴロするのが目に見えている。ゴロゴロと言うか、本が好きなので、1冊与えると、ずっと読み続ける子なのだ何か物語でも学習漫画でも冒険ファンタジーでも図鑑でも何でもいいのである。通信教育のDMの漫画でも、飛びついて読んでくすくす笑っている。今図書館で借りて夢中になっているのが、将棋の本。時々、よく分からないのに、お相手をさせられるから困った物だ。一緒に買い物などに出かけると、最後はいつも本屋さんに寄らされる。図書館に行くと読みたい本が山ほどあって、決まらずなかなか帰れない。学校でも、読みたい続きの本があれば、一人でも休み時間に図書室に行くらしい。本を読まない子が増えている中、うちの子供は珍しいのかな。まだ低学年なので、お友達と元気に外で遊んで欲しいと思うのだが・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る