何でも発信局ナビDAYS

2019/03/12(火)10:16

災害用備蓄用品を準備して下さいね

災害(45)

昨日は3.11 東日本大震災から8年です 朝から雨 追悼、お墓参り、寒さや足元にお気を付けてという気持ちでした ご冥福をお祈りいたします どんよりした暗い曇り空 テレビの特集に涙 あまりに悲惨だった できることは 風化させない事 伝承すること 家族間の連絡方法を決めておくこと てんでんこ 自分の身は自分で守ること~自分で逃げる 災害用用品を準備すること 懐中電灯、ラジオがあって良かった カセットコンロがあって良かった お風呂の水があって良かった 買い置きの水、食品があって良かった 配送会社さんが利用できるようになって 会社、知人が物資を送ってくれました 感謝 皆さん物資を求めて大変な思いをしていました 次々と思い出す ライフラインの停止で 水のない、ガスのない、電気のない、、、生活 今年は暖かい でも昨日はお天気が荒れた 8年前 寒さはこんなもんじゃなかった 雪が降った ホッカイロが沢山あって良かった あの寒さの中体に貼って暖を取った 昨夜お風呂に入りながらしみじみ幸せを感じる 水が出た時の 近所の方々の歓声 今も思い出す 皆さん、 災害用品の準備はして下さいね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る