000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノミの心ぞう

ノミの心ぞう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ノミの心ぞう

ノミの心ぞう

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

飯塚真司@元メンバー@ ライディーンといえば テクノライディーンですかね。
まこと@ 知恩院 ライディーン、じゃなかったっけ(あれ?…
りかぽん@ カフェイン? 知らない~。

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.05.31
XML
カテゴリ:活動記録
毎度おなじみ、クラスタでのワンマン・ライブ。
ここんとこ、屋内外を問わずお客さんからいい反応をいただき、演奏する側もついアツくなる、というありがたい本番が続いています。
今夜もお陰さまで、そんな本番に臨むことができました。
変わっていたのは、いつもは後半で披露させていただいているボーカルものを、今回は最初からとり混ぜて演奏してみました。
先日の国立はっぽんで、思いのほか好感触だった「So What」も演奏。ウクレレのふたまわしソロの後、全員で迷子・・・思えばボーカルが抜けた直後の出来事でしたね、これも。

今回、ゲスト演奏をお願いした西平正子さんのトリオは、ご本人のピアノに、ギターとパーカッションのインスト演奏。数曲の演奏でしっかりとユニットのカラーを打ち出されていて、とってもカッコよかったです。ラテン・パーカッションでノリノリ。
終演後は、演奏者密度の高い客席だったので、即興セッション演奏が始まったり、パンデイロ教室が始まったりして、陽気なウチアゲとなりました。(誠)

【演奏曲目】
[1st]
My Favorite Things
You Are The Sunshine Of My Life
バードランドの子守唄
Beautiful Name
So What
Just The Way You Are
Stompin’ at the SAVOY

ゲスト演奏:西平正子(pf)さん、高岡兼時(Gt)さん、ぺー(Per)さん

[2nd]
Route 66
CORCOVADO
One Note Samba
Moanin’
Tea For Two
Sing,Sing,Sing
It Don’t Mean A Thing
(アンコール:蘇州夜曲)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.08 20:17:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X