野武村のらくがき帳

2007/12/15(土)15:01

博多旅打ち!その1 激旨もつ鍋!@福岡県博多

ツーリング(旅行)&温泉(35)

待望の博多に、2泊3日で行って来ましたので、報告いたします。 12日は、関空より飛び立ち、14:40に福岡に到着しました。 地下鉄で移動し、博多には15時には到着。 まずは、ホテルにチェックインしました。 本日の宿は、『コートホテル博多駅前』です。    福岡市博多区博多駅前3-30-25 腹が減っては、パチンコ決戦ができないので、『一蘭』でラーメンを食べました。 一蘭 博多駅サンプラザ地下街店 : 福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービルB2F 隣との間に仕切りがあるので、有名なお店です。 オーダー表で、自分の好みを記入して注文します。 替玉のたびに店内に、チャルメラ音が響きます。 大阪の道頓堀にも支店が出来ましたので、ラーメン好きは一度は食べるべし。 オーダー表を自分好みに書けたら、凄く美味しく食べられますが・・・ 初来店時は、基本の味等が分からないので、まずは基本で書き込みましょう。 でも秘伝のたれだけは、二分の一にした方が良いでしょう。 基本の量でオーダーすると、秘伝のたれは結構辛くとんこつが味わえないです。 ねぎを入れる人は青ねぎ、白ねぎが選べますが・・・ 両方のねぎを食べたい時には、青ねぎ、白ねぎの間に丸を書き込みましょう。 両方のねぎが食べれて、何かお得なような?。 今回俺はうまくオーダー表に書き込めたので、凄く美味しく食べられました。 俺には秘伝のたれは、二分の一が丁度良い辛さです。 ★野武村の評価★ ○満足度 !  ★★★★☆ ○ひとこと!  オーダー表は味が調節でき便利だが、書き間違えば残念である。 ラーメンを食べた後は自由行動で、各自パチンコ決戦に向かいました。 結果は・・・・・?? クリック→『博多パチンコ決戦 その1』 夕飯は、もつ鍋で地元一番人気の『やま中』です。 人気店の為、数日前には予約を入れておき、タクシーで向かいました。 やま中 本店 : 福岡県福岡市南区向野2-2-12 お店は料亭の様な立派な建物、店中も綺麗で広く驚きました。 21時頃なのに、お店はやはり満員状態です。 予約してあるので、2階の半個室的な席に案内されました。 当然に注文は、もつ鍋のみそ味です。 もつ鍋は他に醤油味などありますが、一番人気はもつ鍋のみそ味です。 鍋は食べられる状態になってきてから、席に運ばれて来ます。 野菜類は、別盛りでも付いてきて、鍋が減ってきてから入れます。 締めはちゃんぽん麺で!極旨!!・・・デザートも食べました。 一番人気のもつ鍋の味は・・・・・ 凄く濃厚なみそ味なのだが、不思議と次々と食べられる。 濃い味なら飽きてしまい、次々とは食べられないはずのに・・・。 凄くめちゃ旨!!こんなみそ味の鍋は初めてです。 あなたが想像してるみそ味とは、まったく違うみそ味ですよ~。 鍋に入っているもつは、柔らかくとってもジュゥシーで激旨です。 店員の接客も凄く良好で、人気に溺れていない事が分かります。 締めはもちろんちゃんぽん麺で、これがまた激旨でしたぜ! 代金は、もつ鍋を8人前その他食べて飲んで、1人約4000円程でした。 ★野武村の評価★ ○満足度 !  ★★★★☆ ○ひとこと!  とても美味しくて満足だが、ビールの値段が高すぎるような。 全員が満腹、大満足後、タクシーでホテルへ帰り初日は幕を閉じました。 しょうゆ味のもつ鍋も良いが、みそ味がこんに美味しいなんて感激でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る