前半戦終了
前半戦が終了したっス。 た・ん・ぼが・・・。(前半戦の早稲品種終了。後半分コシヒカリが残ってるけど)今日は、またまたウスすり。ウスすりっていうのは、稲刈りしたモミを乾燥機で乾燥させた後、ウスすり機でモミガラを脱穀し、玄米を袋詰めする作業の事。前のブログでも書いたけど、パパの担当は袋詰めされたのを縛り、パレットに積んでいく作業なのよ。これが結構大変。じいちゃん、ばぁちゃんは歳だから、重い仕事させるわけにいかんし、力仕事はパパ担当って訳。朝の8時ごろから、気合はいりまくり。何故って?だって、今日終わらせちゃって、明日は絶対自転車に乗ろうって決めてたから。さぁ頑張るぞ~・・・ってオ~イ。 いきなりウスすり機トラブル発生!!!詰まりもうした・・・。 ありえね・・・。じいちゃん、試行錯誤して頑張るも、復帰の見通しな~し。ガーン、明日の予定が・・・。堪りかねてクボタにTEL。10時ごろにメンテスタッフ到着。これで、なんとか。。。でもでも、そこから修理に手間取り、やっと昼の12時復活。ど・ん・だ・け~・・・。結局、今日のウスすり終了時刻、19:30。つ・つかれたでごじゃる・・・。今日は55俵半(111袋:1袋30.5kg×111袋=3,385.5kg=3.4t)腰が・・・○○○・・・。でもね、神様っているのよね。そんな悪いことがあった日にはご褒美くれるのよ自転車の師匠から、明日ツーリングのお誘いが!!!明日は楽しいツーリング。テルテル坊主さん。わかってるね!!!ヨ・ロ・ピ・ク