744746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野中りえのブログ『ノムりえのお品書き』

野中りえのブログ『ノムりえのお品書き』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノムりえ

ノムりえ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

つの。@ 11月11日・・・27時ってことで・・・ 誕生日おめでとうございます。ダービーが…
つの。@ 2019年・・・ あけましておめでとうございます。今年は…
ノムりえ@ Re:つの。さん 毎年、本当にありがとうございます♡
つの。@ 11月11日 誕生日おめでとうございます。
つの。@ インスタチェックからの・・・ 書き込みです。海外なんですね。今年は、…

お気に入りブログ

マロ☆シナ日記 マロシナさん
2012.08.06
XML
カテゴリ:ちい散歩
お別れ。



お別れとはどういうことなのでしょうか。



たくさん泣いたのに、また泣きました。






地井さんと親しい方々のお別れの言葉を聞きながら、
どなたにも分け隔て無く、
『地井さん』として接して
関わっていらしたことに、
深く頷き、
涙が出ました。



渡辺徹さんの言葉に、
「みんなが『私の地井さん!』と思っていて‥‥」
とありました。



そうなんです。



厳しくも優しいアドバイス、
やんちゃな冗談、
にんまり笑顔、

すごくあたたかく近い距離感で接してくれる地井さんは、
みんなの『地井さん』と分かっていても、
私も『私の地井さん』と勝手に思い、
どんな時も心を強くもっていられました。



地井さんと出逢えたことに感謝します。



日々の生活を大切に送ること、
人を大切に思い接すること、
諦めないこと、

地井さんの背中を思い出し、
深く考えながら、
生きていきたいと思います。






“ちい散歩 カレンダー”は8月になり、
地井さんの地元の匝瑳市のお祭りの絵手紙。



地井さんは、
今頃、どこを歩いているんでしょうかね。



「暑いなぁ。」
「しめっぽいのは嫌なんだよ~!泣くな!」と、
聞こえてきそうです。












【出演情報】



8/13・14・20・21・23・29 9:55~10:30

テレビ朝日 テレビ若大将のゆうゆう散歩テレビ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.18 23:12:36
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:地井武男さん お別れの会   かニャン さん
お別れって、難しいよね。
別れなくてもいいと思うよ。
いつまでもりえ姉さんの心にいる地井さんは、より近くにいるんじゃないかなぁ。
「私の地井さん」かぁ。
すごい人だね。
みんなの心の中に生き続けるんだね。
りえ姉さんは微笑んでいる方がキレイなんだから、泣きすぎないように! (2012.08.06 17:02:23)

Re:地井武男さん お別れの会(08/06)   よこやままこと さん
お別れの会がヒロシマの記念日で何か一層重厚感がある雰囲気がします。
別れは新しい出会いの始まりだと私は考えます。
りえさんが新しいステージに進む為に、地井さんはりえさんの人生に介在して、素晴らしい種子を残してくださったのではないかと。
ありきたりな文章で申し訳ないです。
人生が終わるその瞬間、地井さんに笑って報告ができる宝のような思い出をたくさん作ってださいね。それがこれからも生きる者たちの責任です。

(2012.08.07 02:03:36)

Re:地井武男さん お別れの会   つよし さん
りえちゃん、『私の地井さん』は、1億人いたら1億人全員の心に持っていると思います。
みんな被りもせず、それぞれの心の中に・・・・。
勿論、自分も持っているし、これからも持ち続けます。
『ちい散歩』では、散歩の楽しみ方だけでなく、地井さんの人生観を学び、人生哲学を教えて頂きました。
そうした地井さんの残してくれた、地井さんの心を少しでも自分なりに継承していけたらと思います。
正直『別れとは・・・』の真の意味は分かりません。
それが分かれば相当な哲学者だと思います。
ただ、人間には大切に与えられた心があります。
その心に、笑顔の地井さんや残した言葉、『ちい散歩』の場面を時折思い出したいと思います。
そういえば、今年の千葉県匝瑳市の祭りに、地井さん気になって覗きにいったんじゃないでしょうか?『やっぱりオレが居ないとダメだなぁ。』と言っている姿が目に浮かびます(笑) (2012.08.07 14:01:14)

Re:地井武男さん お別れの会(08/06)   BVDvみやっち さん
残念ながら青山葬儀所へは仕事だった為
一般弔問として行けなかった(; ;)
今朝のニュース番組でお別れ会の模様は
拝見させてもらったけど。
田中邦衛さんや研ナオコさんなどなど。
そして20年前に放映してた水谷豊さん主演の
『刑事貴族』というドラマが大好きで
地井さんと豊さんの息が合った絡みは
最高だったな。(´ー`)
プライベートでも親友と公言してただけあり
豊さんがお別れのスピーチしてた映像は
ウルッとくるものがあったよ。
今でも刑事貴族はちょくちょく録画してた
(自分の中では永久保存)もの観賞してる!
あとは大量に撮り貯めた、ちい散歩を観て
地井さんから元気をもらうとするよっ。

今頃、地井さんは祭りをやってる街へ
飛び入り参加して太鼓でも叩いてるんじゃないかな(笑) (2012.08.07 20:34:36)

Re:地井武男さん お別れの会(08/06)   小坂田浩二 さん
僕も地井さんのことずっと忘れません。

同時にりえさんの幸せをいつも願ってます。 (2012.08.08 10:17:15)

Re:皆さん、あたたかい言葉をありがとう。読み返しながらお答えしながら、ジーンと。   りえ さん
*かニャン ちゃん*
そうですね。
大きな笑顔ができない日も、優しく微笑んでいたいですね(^_^)
*よこやままこと さん*
本当に!そうですね。
いつかまた地井さんに出会う時、笑って報告できる人生を歩みたいです。
*つよし さん*
地井さんとの思い出は、私が迷った時に支えになってくれると思います。
その言い回し、地井さんぽいなぁ(笑)
*みやっち! さん*
地井さんの地元、匝瑳市のお祭りは先週末に終わったそうです。
毎年、地井さんと会っていたお祭り一家のお友達が「今年は地井さんがいなくて寂しいねぇ。」と言っていました。
*小坂田浩二 さん*
いつもありがとうございます。 (2012.08.08 17:48:03)


© Rakuten Group, Inc.