失敗?成功?教師辞め中国で経営者に

2006/02/15(水)03:01

昔の家に戻って、朝

中国人はこんな感じ(30)

朝、扉を開けると、 隣のおばちゃん、もう一人のおばちゃんと 井戸端会議の真っ最中。 「あら、出勤?  アハハハハ、あんた、違うわよ~。  この人さ、あんたのこと知ってるって言うのよ。  弟と間違えてるのね~、アハハハハ~♪」 なんだか、 朝からテンション高いです(笑)。 エレベーターに乗ります。 朝だからか、結構な人の数。 ううっ、 背中、押された。 ったく、すぐに押すんだから、 マナー悪いよなぁ、 どんな奴だよ、と振り向くと、 見覚えのあるおばちゃんが、ニコッ♪ 「新年好!」 なんと、私を覚えていてくれて、 久しぶりだったから、 背中を叩いてくれたのでした!! そして、 隣にいるおばあちゃんに 話かけます。   「おばあちゃん、この人ね、  日本人なのよ~、アハハハハ♪」 あとの会話は、 上海語だったため不明でしたが、 でも、やっぱりテンションは、高め(笑)。 極めつけは、そのあとでした。 1階に到着。 すると、そのおばちゃん、サッと、  エレベーターの扉を手で押さえて、  私を先に出してくれたんですっ!! 別になんでもないことなんです。 本当になんでもないことなんですが、 こういうのって、あったかな、最近… やっぱり、いるんですよ、こういう人。 やっぱり、わかるんですよ、 たとえ国が違っても、 何をしれあげれば、 相手が喜ぶか、ということ。 そっか、自分が伝えたいのは、 こういう中国だったっ!!! 最近、忘れていたようです。 思い出せて、ちょっと嬉しい♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る