もうひとつのBMW E46///M3-non☆

2017/03/06(月)20:49

本日のご来場車 17-02-12 フェニックス3台 by non's Garage

本日のご来場車 by non's Garage(26)

.  本日のご来場車 フェニックス3台 17-02-12                                         by non's Garage  このブログで E46 部品・パーツで連絡があった方。  直接手渡しの為においで頂きました。 関東圏内でしたので良かった。。。  E46///M3 を手にされる前は E46 330ciに 175,000km 超えまでお乗り。  兼ねてからの憧れのE46///M3を手にしたのがチタンシルバー。  さらに、色はフェニックスへのこだわりから、もう1台のこの///M3を購入しちゃった  みたいなんです (*o*)||| スゲっ  純正ホイール、懐かしいなぁ。。。 これは18インチだね。  ボディー、塗装がかなり遣られているので、間もなく全塗装されるらしい。。  楽しみだね(^_-)-☆  近く、E46///M3 チタンシルバー SMG 50,000km少し超え  を手放すそうです。  関心のある方、 non☆までご連絡下さいませ~♪  往復していたメールの中で、E46の楽しさやパーツの事、いろいろ教えて下さ~い、  とあったので、話に明るい(詳しい・経験者)のみなさんにもお集まり頂きました。  ∩o∩号 とnonママ号を端に寄せて置いてからの第一の到着車、  このお方も表記フェニックスの方と同じ県内。E46///M3は3台目の 古株メンバー。  一つ前の///M3に履いていたサーキット用のタイヤ・ホイールセットを装着。  自宅ガレージに残しておいたらしく、準備に怠りが無い。。。 さすが。  続いてはこの方。  今日は地元地区でイベントがあり、まもなくお手伝いに行かなくちゃ、でも顔出すね~  で早くの2番手到着。今年のおめオフ幹事さん号。  日中で晴れの日の撮影が今日が初めて。 純正なのにかっこいいホイールだなぁ。  19インチ。 収まりがよく、とってもお似合いだ。 いつもきれいにしてるねぇ。。  続いては左の白、アルピンの方。以前、納車の当日 にそのままいらした方。  奥様は non☆宅 に連れてこられた意味を知らずに到着していたと  いうエピソードを持っている。  今日は 「病み上がりだけど、あそこならいぐぅ~」 とご一緒に  ブレーキダストをお洒落にまぶしてみました。。。  「non☆ さん、今日はホイール放置プレーちぅです・・・。」  油断するとこうなっちゃうよ~ (-_-)v ニーズのユーロクロス、懐かしい。  あっ、ホイールキャップは別のが付いているみたいです。  S氏ですが、表題下号オーナーに、///M3の楽しさ・経験話を色々と伝授して下さって  ました。。。  初のその時と比べて足回りも変わってるし、マフラーも Saclam になってるし (*o*)|||     続いてはおなじみのフェニックスイエロー号。  non's Garage の複数台カウントの黄色を支えてもらっている。  とってもタイヤが寝ているの。いわゆる[ハ]の字。クィっクィって曲がりやすい特性  があるんですね。  今日も空飛びそうなお翼。  あっ、今日はモノ本のCAさん、キャビン・アテンションプリーズガールさん  も同乗されてですから。。 なるほど。。  続いても毎度おなじみの F82///M4号。  そぅ、晴れの日で撮影出来てなかったのでホイール、今日撮れました~☆  20インチですが、違和感ないなぁ、カッチョイイ!  見比べ写真がなかったものの、E46 19インチと隣で比べると、別モンっすよ・・・。  あと、毎度の一台VW GT がおりましたが、満車の為、ちょいと横に。。。(Photo無いゃ)  なんと全員分のケーキをご持参♪ ありがとうございました m(_ _)m  えー、車の展示場でもショップでもありません。。。  ってか、 フェニックス 3台っ! ん~、まんだむ。。。  建物はミルクリーク です。  折角なので、足回りの体験コーナーも増設。フェニックス2台にお乗り頂きました。  室内でティータイム。。。  これ、ローラアシュレイのシャンデリア。夜は 綺麗 なんですよ。。。  壁のブラケットもお揃い。  階段と吹き抜け部分、そしてリビングもローラアシュレイの壁紙。  女性も複数いらっしゃるとの事で、nonママの気遣いでこのお花のオブジェも。。  あーー、階段のコートは、クローゼットに入りきらなかったのでセルフ直置き・・・  男性陣はここでは落ち着かない様子。 ガレージの方が居場所らしい。。  レディースはずっとここで女子会。 コーヒーにケーキ、紅茶の資格も持つnonママ特性  ブレンドティーもふるまわれました。 好評でしたね(^_-)-☆  まぁ女性にも飽きない non's Garage ってことで  おっと、モノ本のCAさん、キャビン・アテンションプリーズガールさん。  ご本人もお客様なのに、なぜかnonママと一緒に接客のお手伝い。。  やはり職業病~? 座ってられないご性分なのね。  とても助かりました。また話上手なのでたくさん盛り上がりました。  ありがとうございます。次はカラオケもね~☆  みなさん、ありがとうございました。また懲りずに足を運んで下さいませ~☆ -春のしゃも丼ツーリング 01 GT4編 へ- -E46///M3用 所有パーツリスト へ- non's Garage オープン★☆ へ戻る

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る