庭がないのに薔薇育て

2009/05/10(日)11:51

ボンボリーナ、買いました♪泥沼の女王?底なし沼の道化者?

ベゴニア(27)

外はひどく暑くなってきています。 洗濯を済ませて、急いで買い物に出かけると、 園芸店では、いつもはいない交通整理のガードマンまで出ていて、 ものすごい人だかりです 今日ばかりは、園芸店による事はできませんでした 帰宅すると、息子が掃除機をかけ、お布団を干しておいてくれました。 母の日と言うだけではなく、これはいつもの事なのです。 我が家では、毎日が母の日のようなもので、 母の日は、特別な行事ではありません それにしても、すごい暑さです。 今、外に出て、バラの作業をしたら、きっと倒れると思うので、 パソコンに向かっています ハーロウ・カー posted by (C)ちまのん 先日から、ずっと欲しいと思っていた、 緑葉の八重咲きベゴニア(センパフローレンス)のボンボリーナ。 いくつかのお店を廻りましたが、 どうやら私の出かけられる範囲のお店には入荷しないようです ベゴニアの苗、しかも!センパに、送料をかけるのも何なので、 今年は諦め、銅葉のタブレットだけで我慢しようと思っていたのですが、 八重咲きベゴニア・ダブレット 10.5cmポット 4種 結局、園芸ネットさんで、注文してしまいました。 9センチポットがひとつ400円は、とっても高いですよね しかも、2個セットでしか売っていないので、 仕方が無いので3色1ポットずつの3個セットを購入しました。 (↑何が仕方がないのか?意味不明) また、ベゴニアの鉢が増えてしまいますが、 実は先日、冬越しが上手くいったと喜んでいたタブレットの赤が ひどいうどんこ病に罹ってしまいました ベゴニアタブレット(レッド) posted by (C)ちまのん 去年も、ココナッツアイスがうどんこ病で、 なかなか回復しなかったので、いっそ、新しく買った方が良いかも? そんな風に思っていた矢先だったので、フラフラと… しかし、思い切って買ったのには、もっと、きちんとした理由があって・・・。 実は、園芸ネットさんからのメールで、バラ苗のタイムセールなんぞを やっているとの情報を知り、やめておけば良いものを、 のこのこと出かけて、また墓穴を掘りました~ バラ苗 サンテグジュペリ フレンチローズ 6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系 【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】 デルバールの大苗が(新苗ではなく、大苗。ここが重要!) なんと、2480円!だったのですよ~ こ~んなチャンス!めったに無い事ですよね?(←言い訳) こんなお買い得な商品、買わずにいたら主婦としての名折れ!(←違うと思う) しかも、園芸ネットさんは、送料も630円とお安めで、 いくらでも同梱可能 あ~あ、ヤフーでなくて、楽天でも出品してくれないかしらん と言うことで、今日2つの鉢バラが届くのに、 更にもう一つ頼むだなんて、本当に大ボケな私ですが、 母の日だから、いいですよね? (良いわけがない!) 我が家の開花22番目は、イングリッシュローズの ハーロウ・カーです。 ハーロウ・カー posted by (C)ちまのん とても香りが良くて、可愛らしいこのバラの唯一の欠点は、 細かく鋭い棘が、枝にびっしりとついている事。 鋭い棘のせいで、葉が傷ついて、他のバラのそばに置く事が出来ません。 ハーロウカーの鋭い刺 posted by (C)ちまのん 花径6センチほどの可愛らしい花は、すぐに開ききりますが、 オールドローズの強い香りが、とても素敵なバラです。 ハーロウ・カー posted by (C)ちまのん 剪定をきつくして、小さく育てる事が出来ますが、 枝が柔らかく、自由奔放に広がるので、結構場所が必要です。 他のバラの葉を傷つけて仕方がないので、 私は、会社の屋上に隔離してしまいました ハーロウカー (低ER桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 直射日光のもと、自転車で出かけたので、 また、頭痛がぶり返しました。 薔薇のギフトが届くのを待ちながら、 少し、お昼寝してしまう事にします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る