庭がないのに薔薇育て

2009/09/12(土)10:53

行くあての無いバラ・・・。

バラ全般(105)

我儘なお願いを皆様に聞いて頂き、本当にありがとうございます。 昨日に引き続き、 今朝も、ゆくあての無いバラのご紹介をいたします。 まずは、フロリバンダのエーデルワイス (エーデルワイス、里親さんが決まりました) エーデルワイス posted by (C)ちまのん 優しいクリーム色の花は、咲きはじめはふんわりと、 しかしすぐに開ききって、しべを見せてしまいます。 エーデルワイス posted by (C)ちまのん しかし、しべも綺麗な黄色なので、 バラらしい薔薇には見えませんが、とても可愛らしい薔薇です。 なぜ、このバラを手放そうと思ったかと言えば、 切り花にしにくいから。と言うのが、一番の理由です。 エーデルワイス posted by (C)ちまのん 大きくならずに非常にコンパクト。 横張の樹形ですが、もともとが小さいため、 鉢栽培には最適の薔薇だと感じます。 お買いもの駅伝特価エーデルワイス  (FL白色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● フロリバンダのファンタジア。 (ファンタジア、里親さんが決まりました) ファンタジア posted by (C)ちまのん 花弁の裏と表の色が違う、ハッと目を惹くそのコントラスト。 小さめの花は、いつでもしっかりとした形の良い剣弁高芯咲き。 ファンタジア posted by (C)ちまのん これぞ、薔薇と言う雰囲気のバラなのですが、 とても花つきがよく、一枝にいくつも蕾が付くので、 切り花にするタイミングがつかめません。 やはり、それが、手放そうと思った理由でしょうか…。 【中輪】【切花】2年大株苗 ファンタジア 中輪 切花 同じく、フロリバンダのレッドシンプリシティ。 レッド・シンプリシティ posted by (C)ちまのん 時に黒味もかかる、その真紅のバラは、 開くと一日で全開してしまいます。 レッド・シンプリシティ posted by (C)ちまのん しかし、そのしべは美しい金色。 真紅の花弁と金色のしべのコントラストは、本当に見事です。 このバラを手放す薔薇に入れたのも、 やはり切り花にし難いからでしょうか…? 薔薇が咲いたら、すぐに切り、母への贈り物にしたいので、 切り花向きの薔薇の方が、好みになっています 【バラ苗 フロリバンダローズ】レッド シンプリシティ(春の新苗)7号鉢植え 現在まで、行くあての無いバラ トパーズジュエル(ゲルベダグマールハストラップ) ブラッシュノアゼット、フラウカールドルシュキ ファンタジア、レッドシンプリシティ ※今日の日記に書きこんだつもりが、 間違って、昨日の日付をクリックしていました。 気持ちが悪いので、今日の日付に変更した為、 頂いたコメントが消えてしまいました ノンママさん、キャンディミントさん、ごめんなさいヾ(。。〃)ノ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る