たのしい毎日

2007/03/05(月)08:37

暑かった~

大阪からのトンボ帰り。。。 結構ハードでした!! 友達は、転勤先の職場が心斎橋にあり、住まいはすぐ近くの長堀のマンション。 覚悟していたよりずっと車をつけやすく、あっという間に荷物は降ろしてホッ。 そのまま、難波で夕食を食べてダッシュで帰ってきました。 と言うのも、今日は夫は新潟、しかも山形よりの新潟へまたしても引越の依頼を受けているんで・・・・ 大阪・・・・・ 暑かったーー 金沢も暖かだったけれど、大阪は暑いって感じでした。 着いたのは6時過ぎだったのに。 暖冬もここまでいくと、薄気味悪いですね。 フェーン現象だったのか、帰りの高速はものすごい暴風、しかも生ぬるい。。 名神はまだしも、北陸道は幌車にはきつかった。。。 もちろん、荷物がないので幌は下げていたんだけれど、所詮軽トラ。。。荷物も降ろして軽いから吹き飛ばされそうだったよ。。。 横で夫はガーガー高いびきで、腹立たしい(笑) 90キロくらいまでスピードを下げて走っても、向かい風であおられそうで、ハンドルをがっちり握って帰ってまいりました。 肩こったーーー 途中でとっても眠たくなって(夫の規則的なイビキが私を眠りに誘いました/怒)幻を見るようになったので(笑)これは危ないと1時間だけ仮眠。。。 金沢に帰ったのは4時頃でした。 今シーズンは何回、こうやって夫の仕事に付き合うことになるかなぁ?? 力仕事が似合うようになってきた今日この頃・・・ 普通に助手を依頼する夫であります。。。 一応、まだか弱い女性だというのに・・・・ そういえば、昨日は荷物に原付があったんだけれど、一人で荷台に持ち上げる夫に友達はビックリ(((( ;゚Д゚)))!! 「のんりんの旦那、すげーなぁ。あいかわらずなべやかんに似ているなぁ」だって・・・ なべやかん・・・・もうどんな人だか忘れたよぉ。。。 ちなみに武豊に似ているともよく言われるらしい。。。。 若い人には?だと思うけれど(野球は???な私も???だけれど)昔、広島にいた正田選手って言う人にもにているらしい。 どの人をとっても夫的には嬉しくないそうです(笑) 単身の引越の場合、普通は夫は一人で行きます。 冷蔵庫も洗濯機も、ベッドも、ソファーもテレビも一人で引越し用の台車を駆使してするんです。 うちの引越し用のトラックは、後ろのバッタリと呼ばれる荷台のフタのような部分が、電動で上下する用になっているのですが、昨日はバイト君が使用していたので、普通の軽トラで引越をしました。 四捨五入をするともう40の夫。 引越は段々ときつくなってきたのでは??と思いきや、まだまだ階段なしの4階から4階への引越なんかでも、軽々とやっております。 秋冬に溜め込んだ脂肪。。。メタボな体もあっという間に引き締まったよぉ~ 体脂肪も一桁台に戻りました。。。 稼ぎ時の春ですから。。。がんばってね~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る