|
テーマ:猫のいる生活(141002)
カテゴリ:日記
揃ってお迎えの日 ゴマちゃん と フクちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六月最終日、 シャルトリューのゴマちゃんと セルカークのフクちゃんがお家に帰りました。 お揃いのブルーの被毛にカッパーの瞳。 よく似た顔つきだけれど、巻き毛と直毛では こんなに見た目が違ってくるんですね。 みなさんはどちらが好みですか? すっぽり抱っこのできるフクちゃん。 抱っこは得意じゃないゴマちゃん。 今は性格の違いがある様に見えるけれど、 ゴマちゃんだって訓練次第ではちゃんと抱っこできる様になりますよ。 今年、生後六ヶ月でお迎えしたのシャルトリューのコーンとピオーネちゃん。 おばさんの顔を見ると逃げる逃げる。 手を伸ばすと「シャーーーーーーーーッ!」と威嚇。 抱っこしようとすると、連続爪だし猫パンチ&噛みつき攻撃!! お腹に虫を飼っていたので、1匹ずつ隔離しつつ闘病させています。 柔らかご飯にお薬を混ぜて与える時に総攻撃を受けつつも無理やり抱っこ。 「お利口さんね~、抱っこするだけだよ」と声がけしていたら 最近はやっと噛みつかれなくなりました。 抱っこ時間は0秒~5秒に延びてきましたよ~♪ フクちゃんとゴマちゃんは、何が出来る様になるのかな? 先ずはご飯の前に握手握手~♪ 「お手」はとても簡単です。 美味しい物の前の訓練は 実りが早いので 是非、お試し下さい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年07月03日 22時15分03秒
[日記] カテゴリの最新記事
|