1507125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年10月01日
XML
カテゴリ:




シャルシャル 通信

養老院にて

毎月1日は「お常飯」(月命日のお参り)で岐阜県に行っています。
子猫が幼い内は、月に何回も様子を見に行けるわけではないので、
お婆ちゃん、お爺ちゃんの体格の変化に驚きます。



ミチルと一緒に養老院(岐阜)二階・娘の部屋(特別室)ベッドの上で
一日中まったり暮らしている 月婆ちゃん



ちょっと見ないうちに ビックらするほど 膨張していた!



うわっ! この土嚢なに~?



お、重い。 10キロはあるんじゃないの?
(それくらい重い)



ちょおっと、太らせすぎでしょ? ぼっふんぼっふんしてました。



新調してもらった自動餌やり器の前で、
カリカリがジャララーン♪と、出てくるのを
待ち構えているんでしょうね、きっと。

お見送り・お出迎えの
階段の駆け上がり・駆け下りだけでは
カロリー消費してないんじゃない?



セルカークのスモーク婆ちゃんは 太っていない。
むしろ、お婆ちゃんらしい こけた感じ。

主に一階・犬(サクラ)と同居・二等室住まい



日夜 柴犬のサクラと戦っているからかもしれない。
(実は仲良し)

今日はモーニング顔拭きサボっちゃってるわね。
それにそろそろ秋の毛刈りもしないと・・・・。

おばさんの足にしな垂れかかって
「ブフー!ブフー!」と、甘えん坊でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月04日 20時07分19秒
[月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X