1507524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年10月10日
XML
​​​​​​​​
​テントでソロキャンするテトさん​

セルカークレックス コレクション​

​テトテトテトラ♪​

河田さん、こんにちは。テトラの主人です。
長い夏がようやく終わり、急に肌寒くなりましたが、
みなさんお変わりありませんか?

ベランダ活動を楽しむテトさん
私はテトラが一緒に寝てくれる季節になり、ほこほこの睡眠を楽しんでおります。
テトラは10月3日で9歳になりました。心臓の疾患が分かり4年経ちましたが、
ほとんど進行が認められず(スゴイ!)、
お薬を飲みつつ3ヶ月に1度の検診を受けています
昨年からは慢性肝炎も発症しましたが、
こちらも有効なお薬が見つかり
今は月に一度くらい血液検査の数値を見ながらお薬の調整をしています

​お客さんが来て、自分も一緒に食べると主張する参加型テトさん
​​食事にムラはありますが、毎日ベランダでの朝活

(10㎝大の蛾を捕まえて家にステイさせたり、鳥に襲いかかろうとしたり…)
を楽しんだり、家で運動会をしたり、元気に過ごしています。
毎月の通院は喜ばしいことではないけれど、
そのおかげで病気も早期発見できているのかなとも感じており、
これからもテトさんの運の強さと毎日のお薬の頑張りで
老猫街道をゆっくりと歩んで行ってほしいな、と思います。

​おもちゃに興じるテトさん​
これから寒い時期になりますので、

河田さん、ご家族のみなさまもご自愛ください。
ではまた。​​​​​​​​​

***
テトラ君 9歳のお誕生日 おめでとうございます

テトラ君のお誕生日便りも 9回目になりました。

シャルトリューでは10歳のジロー君が
セルカークでは9歳のマルちゃん・テトラ君が
おばさん(もはやお婆さん)を頑張れ頑張れ!と
叱咤激励してくれています。

季節によっていろいろな楽しみをくれるベランダ朝活が
心と身体によい影響があるのではないかしら?

猫の食に繋がる本能「狩り」を意識してるよね。
蝉、蛾、鳥。
人が与える玩具じゃない瑞々しい動きが
活気を与えるのかな~。
(・・・と、いうことはあの恐ろしいGも・・・?)

毎月の通院、毎日のお薬。
テトラ君のバックアップをありがとうございます。

今日も元気にテトラ君が「にゃ~」と言えるのは
ママの愛情が彼をしっかり支えて下さっているからですね。


知ってた?
テトラ君のふっかふかの巻き毛で、ママは元気になっちゃうんだよ。
ぷにゅぷにゅの肉球からもエネルギー補給されちゃうんだよ。​

頑張りたくなっちゃったでしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月10日 23時18分17秒
[スモーク の あかちゃん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X