満ちて、月

2021/02/01(月)07:07

OLDIES NIGHT 2  ❤

音楽三昧(56)

 1回目のオールディーズの特集から、なんともう3年が過ぎていた。当時はほどなく「2」を更新しようと思っていたんだけど、そのためにピックアップしていた曲名を、うっかり消してしまったんだった。 1回目の頃はまだ楽天ブログには動画が貼れなかったので(@_@;)ウッソ~さっき全部貼っておいた。やっぱり聴くためのクリックの回数は少ない方が…。本当はリストを作れて、一回のクリックで自動的に連続再生できるといいんだけど。 オールディーズと言うと、私の親世代の青春時代だと思ったんだけど、やっぱり洋楽好きじゃないと聴かないみたいで、日本人歌手がカヴァーした曲でなら聴いたという人が多いのかも。 この時代の曲って、独特の雰囲気があって個性的だな。潤ともう一度ジルバを…なんてことも最近は思わなくなったりして。Tell me why遠くなっていくな…いろんな、本当にいろ~んなことが。まだジェニファーでノレルうちは大丈夫か…な? ふ~今一旦更新したのはいいけれど、同じ曲が2曲入っていることに気が付かずにアップしていた…。それでもとりあえず更新後に気がついたってことで、セーフ? あ、ありゃ!その曲がまたダブってた…(T^T) グスッまた探し直さなきゃ…。気合入ってないんだわ…アウト? お~~~~新着表示されないのが幸い?して、曲を入れ直す間、一人の訪問者も無かったわい…。ま、使ってる方が悪いので仕方ないね。 あ、よくよく特集の「1」の文を読んでみたら、このカテゴリの元祖だったのね。  ★ Flash Cadillac & The Continental Kids - AT THE HOP ★ ★ Bobby Freeman - Do You Wanna Dance ★  ★ Bobby Vinton - Mr. Lonely ★  ★ The Ronettes - Be my baby ★ ★ Frankie Lymon & The Teenagers - Why Do Fools Fall In Love ★ ★ Little Richard - Long Tall Sally ★ ★ Joey Dee & The Starliters - Peppermint Twist ★ ★ The Platters - Great Pretender ★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る