349999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.21
XML
カテゴリ:玄関・階段
前回の続きですスマイル


玄関に置いておきたいもの三つ。
最後のひとつ、傘立てです。


前まで使っていた物を引っ越しのタイミングで処分したので、しばらく傘立て無しで生活していました。
玄関内の壁に立て掛けて置いておいたのですが、傘に付いた雨水で壁も床もビショビショに…。
おまけにちょっとバランスを崩すとバタンと倒れてしまってしょんぼり

だからといって常に玄関に傘立てを出しておくのも掃除が億劫になってしまう。
いっそのこと壁に穴を開けて壁掛けタイプのかっこいいやつを設置する?
色々考えた結果必要な時だけ出して、普段はしまっておくことにしました大笑い

使っていくうちに汚れていくものなので室内にはしまいたくない=靴収納にしまえるもの。
そしてドアの開閉や玄関の出入りに邪魔にならないスリムなもの。
条件に合うものを探していくうちにこれに辿り着きました。


この黒です。
980円。安い!

傘を入れられるのは3本だけですが、三人家族ですし息子もまだしばらくは傘を扱えないので足りないことはありません。

多人数の来客時には諦めて壁に立て掛けます。(雨且つ多人数のお客様って、そうそう無いですけどね)
でも下手に大きな傘立てを買うより、これを二つ三つ購入して使用人数に応じて出してきた方が効率がいいような気もします。

そしてこの通り、壁と玄関扉のところにスッキリ納まってます。


rblog-20150321021153-02.jpg
ぴったり。



そしてなにより!

rblog-20150321021153-01.jpg
横に倒すと靴収納の下に入ります!
普段はここに待機させて、雨が降ったらヒョイと取り出して玄関の片隅にスタンバイです。


このタイプの傘立ては傘の下の方しか支えないので、長傘を入れた時の安定感が不安でしたが…



rblog-20150321213349-00.jpg

実際使ってみたら大丈夫でした。


丸くあいた穴と、傘立ての自重で普通に使っている分には心配なし!



にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関

にほんブログ村 トラコミュ お気に入りレイングッズで雨も楽しく♪へ
お気に入りレイングッズで雨も楽しく♪



980円と安かったですし、とりあえずこれを使ってこの先気に入ったものができたら買い換えようかなとも思います。
でも意外と使い勝手がいいのでしばらくはこのままの可能性が大ですぽっ




ランキングに参加してみました!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.22 08:01:53
コメント(0) | コメントを書く
[玄関・階段] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.