350585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり暮らす

のんびり暮らす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.07
XML
カテゴリ:キッチン
冷蔵庫は家電量販店で購入しました。



今の冷蔵庫ってすごいんですね!

扉に操作パネルがあったり、小さな引き出しがいくつも付いていたり…!!
自動製氷機能も当たり前なんですねえ。


隔世の感でした。ははは。




たくさんありすぎて迷いに迷い、最終的に東芝の375リットルタイプの冷蔵庫にしました。



2人から3人家族を想定した大きさだそうなのですが、今使っている冷蔵庫からしたら、充分すぎるほどの大きさです。



紆余曲折を経て、量販店さんには玄関先までの搬入と、古い冷蔵庫の回収処分だけをお願いしました。

新しい冷蔵庫の設置は自分で見付けた業者さんへお任せします。


本当にこれは声を大にして言いたいんですが、たくさん商品を扱っている量販店さんでは、うちのように2階リビングだから階段からは通らないなんて事情がある場合、しつこいほどそれを告げた方がいいです!


「とりあえず持って行って、ダメだったらまた別の方法にしましょう」なんて対応されちゃいます!


少なくともうちは階段からは入らないと繰り返し告げていたにも関わらず、さらには家のすぐ目の前に電線があるのでクレーンで入れられるかすらもあやしいと言い続けたにも関わらず、通常の内階段からの運び込みで手配されそうになりました。。。



最終的に、自分で見つけてきた業者さんに下見に来て頂いて、問題なく出来るとお墨付きをもらえました*\(^o^)/*

お値段も非常に良心的で、量販店提携業者が掲げる最低料金の、半額ほどです。
(量販店では27000円から、でした)



+++++++++++++++++++++++++++++++++



お天気悪いですね!


本日のおやつ写真なんですが…
rblog-20150407135301-00.jpg
午後1時過ぎでこの暗さです!


息子がリビングでお昼寝中でカーテンを閉めていたこともあって、ダイニングの灯りが必要なくらいの暗さ!


週間天気予報を見ても、傘マークと曇りマークとお日様マークがかわりばんこに表示されていますね。



にほんブログ村 トラコミュ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)へ
おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

にほんブログ村 トラコミュ 今日のおやつへ
今日のおやつ




晴れの日が続くようになったら、お買い物や外遊びをたくさんせねば!

ピクニックもしたい!

可愛くて起毛タイプで大きめのレジャーシートが欲しい!


せめて暖かくなりますように(^。^)





ランキングに参加してみました!
応援ポチお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.07 20:05:40
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン] カテゴリの最新記事


PR

Profile

カブこ

カブこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:日々のこと(10/12) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
nonNONnonko@ namiさん☆ 建売住宅一緒ですね! 完成済みの家を少…
nami@ Re:Cafe&Meal MUJI(05/17) はじめまして、ブログ村からお邪魔しまし…
nonNONnonko@ ここあおママさん☆ コメントありがとうございます(*^^*) ポイ…
ここあおママ@ Re:こども椅子のこと(04/18) はじめまして(^^) たまたま北欧ブログの新…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.