☆ナナとあずきのほのぼの日記☆

2006/09/28(木)01:41

グチ&ドラマセラピー

日々の生活(184)

職場のグチってだれにでもありますよね・・・私の場合は、聞いてくれる先輩がいるし、気持ちを共有できる同僚がいます。話し合いをしましたが、考え方のズレは想像以上で怒れるというより、あきれてしまいましたそれぞれに考え方が違うのは当たり前だし、違って当然だと思いますが、ここまで違うなんて。。。ってちょっとビックリしてしまった程です。なんか、訳の分からない文章でごめんなさい。。そういえば、朝、通勤するときに聞いていたラジオで「ドラマセラピー」の事を言っていました。初めて聞く言葉だったので、どんなセラピー??と思って聞いていたんですが、『登校拒否や接触障害などの悩みを抱えている人が、ドラマという架空の設定の中で「別の人間」となって、自分の言いたいことや感情を吐き出すことを、心身の癒しにつなげようという心理療法』(辞書より)なんだそうです。私がラジオで聞いていたのは・・・『両親が厳しくて言いたいことが言えない子供が、「反抗する子供」の役を演じ、その後両親に自分の考えを少しずつ言えるようになった』『部下が反抗して困っている上司が、「上司に怒られる部下」の役をして、自分がいかに部下に反感を抱かせるような理不尽な怒り方をしているかを知った』と言った事例でした。そんなセラピーがあるんだ~、なんて思いましたが、「別の人間」を演じることで確かに自分自身の考えにも影響がありそう。。。今日の中日ドラゴンズ勝ちました!久々の連勝ですマジックもやっと「10」に減って来ましたが、まだまだ安心できないですね。。週末には阪神との直接対決があります。最近の阪神は本当に強い!!負けない!!中日も頑張ってほしいです。【今日のナナあずき】両親がまたまた部屋の模様替えを始めたので、居場所がなくなってしまったナナとあずき。。それでも、なんとか寝場所を見つけスヤスヤ寝ています→ぐっすり寝ているナナに、あずきが寄り添ってました!可愛い!!それにしても、ナナはちゃんとマットの上で、しかも枕まで使って寝ています。。ちゃっかりしてます(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る