241525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ナナとあずきのほのぼの日記☆

☆ナナとあずきのほのぼの日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nanazuki

nanazuki

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

コーギー親子の楽し… もも&ましゅうさん
コーギーとまったり… コギとらさん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
まりん&たい姫 奮… たい姫さん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん

ニューストピックス

2007年11月27日
XML
カテゴリ:ひとり暮らし

寒いのが苦手な私・・・

部屋に帰ってくると、フリースの靴下を履き、温かいお風呂に浸かって、温かい飲み物を飲んで・・などなど体を冷やさないようにしてます。

今日、友人が本を返しにわざわざ来てくれて、その後もいつものおしゃべりタイム^^

やっぱり電話より会って話すっていいね~なんてお互いに言ってました。

が!!部屋が寒い!!

部屋に備え付けのエアコンがあるけど、乾燥して風邪をひきそうなので、あんまりつけたくないのです。。。

ホットカーペットはあるけど、部屋全体が暖かくなるわけではないし。。。

う~ん、どうしようかなほえー

やっぱりストーブやファンヒーターかな~。

友人に寒い思いをさせてしまって申し訳ないな。。と思ったのと、これからまだまだ寒くなるし、なんとかしないと!!

実家ではストーブの前に陣取るナナとあずき。。

至近距離!←犬なのにストーブ好き^^

私の部屋では2匹は耐えられないかも!?笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月27日 22時15分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[ひとり暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   ウェリナ さん
うちのワンコもストーブの前を陣取ってますょ!!今までは散歩の言葉で玄関までダッシュしてたのに最近は散歩と言うとシッポを巻いて逃げていきます・・・(笑) (2007年11月28日 08時46分04秒)

Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   みみうちゃぷ さん
窓にプチプチ貼ると防寒対策に良いそうです。
何でも、窓から冷機が来ないからとか・・・。
電気毛布も電気ひざ掛けも良いですよね。

あ、オイルヒーターが1番お勧めかも。
灯油代要らないし、輻射熱で部屋中が温まるらしいです。
しかも、乾燥しない~~
ただ、暖かくなるのに時間は掛かるそうです。
(2007年11月28日 08時58分22秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
ウェリナさん
>うちのワンコもストーブの前を陣取ってますょ!!

やっぱりワンコも寒いんだよね~。
体についてる毛皮なに!?って感じです(笑

>今までは散歩の言葉で玄関までダッシュしてたのに最近は散歩と言うとシッポを巻いて逃げていきます・・・(笑)

チワワちゃんだとやっぱり細身だし、寒いのかな??
うちは散歩は好きだけど、帰ってくるなりホットカーペットの上でストーブにあたってます。
なんだかねー^^
(2007年11月28日 20時21分10秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
みみうちゃぷさん
>窓にプチプチ貼ると防寒対策に良いそうです。
>何でも、窓から冷機が来ないからとか・・・。
>電気毛布も電気ひざ掛けも良いですよね。

ありがとうございます!!
プチプチいいらしいですね!なんかテレビか雑誌で見たことあります!!
ひざ掛けとかもいいな~。

>あ、オイルヒーターが1番お勧めかも。
>灯油代要らないし、輻射熱で部屋中が温まるらしいです。
>しかも、乾燥しない~~
>ただ、暖かくなるのに時間は掛かるそうです。

友人宅もオイルヒーターで、色々教えてくれました。
やっぱり暖かくなるのに時間がかかるからタイマーで帰宅時間に合わせてるそうです。
電気代もかかるけど、灯油代も今かなり高いし。。
エアコンを使って、乾燥が気になるなら加湿器は?と言われました。
なるほど~。色々方法がありますね^^
(2007年11月28日 20時23分53秒)

Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   友人M さん
昨日はお邪魔しました~!
そんなに寒くはなかったから、大丈夫よ。意外に暖かいななんて感じてたからね。
あのクッションやひざかけがよかったよ。
でも、これで本格的に冷え込むから、しっかり防寒はしないとねぇ。 (2007年11月28日 20時55分45秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
友人Mさん

>昨日はお邪魔しました~!

いいえ~♪こちらこそありがとう!!
ついつい話しに花がさいちゃったね♪

>そんなに寒くはなかったから、大丈夫よ。意外に暖かいななんて感じてたからね。
>あのクッションやひざかけがよかったよ。

ほんとに??とりあえず風邪をひいてなくて良かった^^
あのクッション意外と暖かいよね!
ちなみにあのひざ掛けは。。粗品です^^

>でも、これで本格的に冷え込むから、しっかり防寒はしないとねぇ。

本当に!!しっかり防寒しないとヤバイよね!!
友人達からメールがあり、オイルヒーターやエアコン+加湿器の案をいただきました。
灯油は重いから2階まで運ぶのがな~なんて思ってます。
また遊びに来てね♪
(2007年11月28日 21時08分03秒)

生活の知恵   レジスタンス さん
絨毯の下にヤギのフンをしくと暖かいらしいですよ。
遊牧民はこれで寒さをしのぐのだとか。
さぁやってみよう!ヽ(´∀`)ノ (2007年11月28日 22時39分34秒)

Re:生活の知恵(11/27)   nanazuki さん
レジスタンスさん
>絨毯の下にヤギのフンをしくと暖かいらしいですよ。
>遊牧民はこれで寒さをしのぐのだとか。
>さぁやってみよう!ヽ(´∀`)ノ

そうなんだ~、生活の知恵だよね!
温かそうだから早速……って、出来ませんっ(笑
そうだ!レジスタンスさんの部屋でやってみて~!!
敷き詰めたら、ぜひぜひ呼んでね^^
(2007年11月28日 22時48分00秒)

Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   かわやん さん
最近すっかり寒くなってきましたね。
今は灯油が高いので、ストーブやファンヒーターは、少々金食い虫になっちゃって大変ですよね。
やはり、ヤギのフンをしくのが一番ですw (2007年11月28日 23時41分07秒)

Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   ヌューダ さん
ワタシも寒いのは苦手です。
そう、2月生まれなのに・・・笑。冬生まれは、寒いのは生まれながらに寒いのダメなんですかねぇ。

寒いのが苦手なのに、唯一の暖房器具(?)は湯たんぽのみです f^o^;

そろそろ、ヒーター出そうかな~。 (2007年11月29日 00時12分43秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
かわやんさん
>最近すっかり寒くなってきましたね。
>今は灯油が高いので、ストーブやファンヒーターは、少々金食い虫になっちゃって大変ですよね。

そうそう、灯油が激高っ!!
ストーブどうしようかな~

>やはり、ヤギのフンをしくのが一番ですw

やはりヤギ!?
(2007年11月30日 21時53分42秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
ヌューダさん
>ワタシも寒いのは苦手です。
>そう、2月生まれなのに・・・笑。冬生まれは、寒いのは生まれながらに寒いのダメなんですかねぇ。

夏生まれは夏好きっていいますよね~。
きっと2月15日生まれは特別で、寒いの苦手なんですよ(笑
そういえば、もうすぐ誕生日ですねー。

>寒いのが苦手なのに、唯一の暖房器具(?)は湯たんぽのみです f^o^;
>そろそろ、ヒーター出そうかな~。

湯たんぽ温かそう♪
今のところ、ホットカーペット、毛布が暖房器具です。
(2007年11月30日 21時55分04秒)

Re:部屋の防寒対策!!(11/27)   たごさく さん
犬ってストーブにあたるんだ・・・(笑)

石油高等でストーブも悩ましいやね~。
でも、ガスや電気式と比べると、まだ灯油式のほうが財布には易しいみたいです☆ (2007年12月01日 21時38分17秒)

Re[1]:部屋の防寒対策!!(11/27)   nanazuki さん
たごさくさん
>犬ってストーブにあたるんだ・・・(笑)

ナナもあずきも寒がりなので、ホットカーペットの上で寝てストーブに当たってます。。
ワンコとしては失格か!?笑

>石油高等でストーブも悩ましいやね~。
>でも、ガスや電気式と比べると、まだ灯油式のほうが財布には易しいみたいです☆

そうなのよ。。灯油も高いの><
真ん中の部屋なので、両隣の住人がいると多少温かいんだけどね^^
(2007年12月02日 11時50分19秒)


© Rakuten Group, Inc.