カメだ〜のブログ

2018/12/25(火)05:17

ヘッドライトの黄ばみを研磨だけしても駄目? コーティングでヘッドライトを守る「CCI スマートシャイン ヘッドライトコート W-138」が抜群に使いやすくておススメです

ヘッドライトの黄ばみを何とかしたい場合、研磨でヘッドライトを綺麗にするのが定番ですが実は、研磨だけしてヘッドライトをそのままにしておくとヘッドライト表面がさらに悪化するようなんです ヘッドライトが黄ばむ原因はコーティングされていたものが紫外線や熱などで劣化しておこるものなので研磨してコーティングを剥がした状態で直接紫外線や熱などがヘッドライト表面を刺激すると...(-_-;) なので、ヘッドライトを研磨して綺麗にしたら改めてコーティングを塗るのがおススメです そこで今日ご紹介するのが自分で簡単にコーティングできる「CCI スマートシャイン ヘッドライトコート W-138」です こちらの商品は研磨&コーティング剤がセットになったものでこれから研磨しようと思っている方にもおススメな商品で研磨は付属の研磨ペーパーで綺麗にできますしコーティングは付属の液を染み込ませた塗布具でヘッドライトを塗ってコーティング それを重ね塗りさせるだけで作業は終了 非常に簡単にヘッドライトのコーティングができるので「CCI スマートシャイン ヘッドライトコート W-138」価格もそれ程高いわけではないのでこれ本当におススメですよ(^O^) ​【シーシーアイ CCI】スマートシャイン ヘッドライトコート W-138​ 税込1,172 円 送料別

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る