仮想現実-VR18-

2010/10/14(木)21:23

りんくす!~キミと精霊と使い魔と~

18禁ゲーム美少女(53)

(C)team flap All Rights Reserved. ※画像をクリックするとAmazonの商品紹介ページへ飛びます。 評価(最高★5)/★★★☆☆ H度(最高★5)/★★☆☆☆    【システム】 ・インストール後の起動時にDisc不要 ・キーボード、マウス操作良 ホイール対応 ・修正ファイル、追加パッチあり 公式 ・Play環境 XP  【Memo】 ・主人公を除くメインキャラ+αに声あり ・名前固定 ・インストーラーに絵なし  【攻略キャラ】 ・ニナ、ルチル、プラティーナ  【概要】 天界“ラクエ”と魔界“ウェスペル”の間に位置する“ラクリマ”―― 魔界からの侵略を防ぐために与えられた“魔法”で世界を守る魔法使い達と魔法を使えない者達。 主人公は後者でありながらも“錬金術”でそれを補おうと伝統あるクロイゼルング魔術学院へ通う。 そんなある日、魔法使いの中でも精霊の力を借りることのできる“エレメンタルリンカー”の使い魔となる卵が発見され――  【感想】 絵に惹かれPlay。    ※画像をクリックすると公式へ飛びます。 魔法やエルフ、妖精などライトなハイファンタジーアドベンチャー。 アドベンチャーと言うよりはノベルっぽい雰囲気も。 時間がある時に飲み物を片手に読み進めると良いかもですね。 まず絵や塗りの綺麗さと柔らかさに目を惹かれます。 背景も描きこまれ、ストーリーも丁寧に作られているのが伝わります。 キャラルートも大まかな流れは同じですがそれぞれ抱えているものが別なので気になりません。 選択肢も一ヶ所だけなので迷うことなく進むことができます。 敢えていうなら、選択肢を上から順に攻略した方が種明かし的にも良いと思います。 ただ、良くも悪くも王道なのですね。 少し昔のRPGっぽく、世界設定を一生懸命に辿っていると言うかセリフの中に詰め込んでいると言うか…それ故にキャラ同士の会話が説明くさくなり、時々くどく感じることがありました。 あと、ボイス付きのキャラをどういう基準で選ばれているのか分からないのですがよく会話するキャラにもついていないので違和感があり、途中で全OFFにしました。 そちらの方が読み物として読み進めやすかったりも。 H方面は途中でサービスCGを挟みながら後半頑張っています。 大きさもそろっていて、おっぱい星人としては目の保養になりました。 と言うか、ルチルの微乳ながらもぷにぷにと柔らかそうなてぃくび周辺は結構お気に入り キャラ共にお気に入りなのはプラティーナですね、ストーリー的にもアレですし(意味深 ぼくちん兄妹の存在をひっくり返したのもこのルート…やられました。 お値段的には良い作品だとは思いますが、スピネル先生やペスピア婆さん、セタ、魔王など魅力のあるサブキャラも多いのでもう少し違う角度からこの世界や住人たちを知りたいと思ったりもしました、はい。 ※画像の掲載に関しまして快く承諾頂きましたteam flap様にはこの場をお借りして心より厚く   御礼申し上げます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る