1438601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん木ぶろぐ

のん木ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Category

2020/06/27
XML
カテゴリ:山歩き
​​​​​​​​​​​​​​​​ゴジラの背を抜けて甲ヶ山頂上で休憩、それから小矢筈に向けて歩きます。


​一難去って又、一難。甲ヶ山からの降りが恐ろしい程ガレ場の急な下です。​

甲ヶ山近辺の山は、火山活動に出来た山である事は知っていましたが、この岩場の様子や岩石を見て改めて、その事を認識させられました。

下を見ると目がくらみますので、足元と手元に神経を集中して下りて行きます。






先にたった4人のグループの後を、慎重に足場を確保しながら下って行きます。

結局、下の横道までには約30分近くかかりました。

その後、小矢筈まで行く道を一時見失いましたが、4人グループの方々の努力で無事発見出来ました。
多分、コロナの影響で登山者が少なく、登山道が整備されていないためだろう・・・という大方の意見でした。




12時30分、小矢筈山頂に到着。
ここは甲ヶ山山頂と違い、4~5人も居るといっぱいになる程の狭さです。

振り返ると、本当に苦労して登り・下った甲ヶ山が綺麗に見えています。

写真左側の岩場を真下に、それから左側に見えている道を横切り、稜線を小矢筈に登った事になります。



4人グループの方は、そのまま矢筈山まで進みましたが、私はこの小矢筈の頂上で昼ご飯を食べました。

狭い頂上で、すぐ横を見ると何もなく空と山並みのみ、こんな場所で食べた、おにぎりは本当に最高の味でした。




小矢筈から下った場所の木陰から見上げた小矢筈。

あの頂上で、つい先程おにぎりを食べていた事が、不思議です。



矢筈山に到着。

頂上から見た小矢筈です。

矢筈は今回で2回目ですが、甲ヶ山・小矢筈どちらも本当に素晴らしい山で、機会があれば是非、もう一度訪れてみたいと思わせる山々でした。

矢筈からは大休峠に下り、その後は川床に向けて大山道を通り、途中を香取に向けて下山。
3時30分出発した香取登山口に戻ってきました。

とにかく本当に良く歩いた今回の登山でした。

疲れましたが天気も良く、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

二日に続き見て頂き、有難うございました。




​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/27 10:45:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[山歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.