しまなみ海道で海の幸
瀬戸内しまなみ街道で、海の幸を堪能しました。美しい島々とそれらを繋ぐいくつかの橋。尾道と今治を結ぶ全長約60キロの道からは,瀬戸内海の島々の風景を楽しめる人気のスポットです。そんな今治に一番近い大島で,海の幸を頂きました。定番の刺し身、冷たい氷の上で身が引き締まっていました。海の幸に一番合うのは、やはり地酒の冷酒。超辛口ですが、後味も良くスーッと体に入ります。これは絶品。タイのほうろく焼き、塩だけのシンプルな味付けですが、これが一番美味しかったです。生きエビそのまま、まだ跳ねているものを食べます。そのままでも甘くて美味しかった。山の中の人間には、たまには海の幸だけの贅沢な食事も大変良いものでした。忘れていましたが、酒の後のご飯は鯛めしでした。本当にご馳走様でした。