060128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月元堂

月元堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばにっと

ばにっと

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月29日
XML
カテゴリ:つぶやき…
深夜番組でやっていた頃から見ているトリビアの泉…

ゴールデンになってから若干“面白み”ってのが落ちたような気がしますが、それでも情報収集って感じで見ています。

情報収集と感じる反面、更なるギモンも発生しています。

最近思っているギモン。『トリビアの種』で、“絵本シリーズ”とでも言うのでしょうか?前に『この橋渡るべからずで、何人の子ともがトンチをきかせてわたれるか?』本日は、『金の斧銀の斧の話のように、正直に言えるか?』とありました。

結果はいずれにしろ、この話を知らなかったのかな~、幼稚園の頃絵本を読まなかったのかな~~なんて思いました。
もっともお受験で絵本なんて読んでいるヒマないのかな?


更なるギモン…
雑種雑種と言っていますが、基本的に生物はすべて雑種のはずだと感じます。というよりも、さまざまの種の混雑により、新しい種が生まれているんです。

たとえば今一番流通しているお米『コシヒカリ』。
これは『農林1号』と『農林22号』っていうお米を掛け合わせて作ったいわゆる雑種なんです。

それに、人間だって雑種です。
そう考えると、“血統書・雑種”って言う表現はあまり好きではないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 23時57分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき…] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロな 文化人… 夢のや185☆さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
三日月うさぎ☆ 三日月うさぎ☆さん
喫茶 ひつじ22号 ひつじ22号さん
藍の海<天> 青海 藍さん

コメント新着

夢のや185☆@ 明けましておめでとうございます*^^* 昨日?もう初仕事などあったのでしょうか。…
ゆきなこねこ@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでようございます! 昨…
cyarapoko@みく@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでとうございます☆ 今年も…
yuki’s mini@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) きゃ~~ 昔母が使ってたような^^ …
cheebee@ Re:お年玉の準備・・・(12/30) ステキ♪ アタシもそんなステキな玉手箱イ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.