060096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月元堂

月元堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばにっと

ばにっと

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月04日
XML
カテゴリ:つぶやき…
本日は休みと言うことで、つい二度寝などという贅沢をしてしまったわけですが『ああ!!クリーニング出さないと!!』と所帯じみた理由でフトンから出たオイラです。

それはさておき、最近はブームなんでしょうか?チョコレートのビター風味のものがよく見かけています。
そんな感じ(どんな感じ?)なのでつい購入してしまったわけですが・・・
99%カカオ

カカオ成分99%のチョコレート。

“非常に苦いチョコレートです。お口で少しずつ溶かしながら、又は甘い飲み物と一緒にお召し上がることをお勧めいたします”

との注意書き。

成分表には砂糖は『0』。おそるおそる中身を見てみると、香りは普通のチョコレート。
『99%って言ったってたいしたことはないんじゃないか?』
と思いつつ、口に入れてみると・・・

『何だ、やっぱりそんなに苦く・・・苦く・・・って、苦い!!
なんだかなめているうちに頭がすっきりしてきました。ポリフェノールの力でしょうか?


あえて表現するなら、普通の板チョコは『甘苦い恋の味』(って我ながら恥ずかしい表現…)とするなら、このチョコレートは『苦く大人になるための人生の味』とでも言うのでしょうか?(ってこれも恥ずかしい…)

このチョコレートお子ちゃまには向きません。





何気にいつもの食堂へ・・・
いない!?
いつもの門番ネコがいません!!どこへ行った??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月04日 23時35分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[つぶやき…] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロな 文化人… 夢のや185☆さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
三日月うさぎ☆ 三日月うさぎ☆さん
喫茶 ひつじ22号 ひつじ22号さん
藍の海<天> 青海 藍さん

コメント新着

夢のや185☆@ 明けましておめでとうございます*^^* 昨日?もう初仕事などあったのでしょうか。…
ゆきなこねこ@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでようございます! 昨…
cyarapoko@みく@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでとうございます☆ 今年も…
yuki’s mini@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) きゃ~~ 昔母が使ってたような^^ …
cheebee@ Re:お年玉の準備・・・(12/30) ステキ♪ アタシもそんなステキな玉手箱イ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.