今夜も一献

2006/10/30(月)13:22

箱根で湯治と消毒三昧 第2話 ☆ ~箱根ビール 足柄ヴァイツェン飲んじゃった!!~

飲酒生活<ビール・発泡酒・新ジャンル>(360)

箱根旅行のお土産話の続きです。 箱根ビール蔵 を 襲撃 した後に向かったのは 相田酒造店 さん。 ビールをたっぷりと頂いた後ではありましたが しっかりと試飲もさせて頂きました♪ 相田酒造店さんのお酒はすべて純米造りとのことで どれを飲んでもとっても美味しかったです。 ↑この中から↑ 数本購入させて頂きましたが 何を買ったかは、また後日に報告させて頂きますね o(*^▽^*)o そうこうしている間に外もすっかり暗くなってきて お宿へと向かいました。 お宿でさっそく頂いたのは、 夏季限定の季節のビールだったために お店で飲むことが出来なかった ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『箱根ビール 足柄ヴァイツェン』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ヴァイツェン」とは ドイツ語で「小麦」の意味。 未濾過で白く濁った色と バナナのような甘くさわやかな香りが特徴のビールです。 上面発酵 アルコール度 約5% ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の大好きなヴァイツェンです♪ 柔らかなフルーティー香が心地よく なかなか美味しかったです o(*^▽^*)o 一緒に写っているカニは 聞けば輸入物とのことでしたが 身も柔らかくてこれまたご馳走でした♪ ところで、このお宿 なんとお部屋にパソコンが置いてあるのです!! パソコンを見るとやっぱりつけてしまいますよね。 でも、せっかく箱根まで来てブログ三昧というのも・・・。 と思い、みなさまから頂いたメッセージだけ拝見して パソコンは閉じました。 さらにこのお宿 お部屋に露天風呂までついているんです!! ちょっと熱かったですがいいお湯でした♪ すっかり身体も温まり いい夢見て、ステキな朝を迎えたら いざ2日目の行動開始です。 まず、重たいお土産を宅急便にお願いして 向かった先は 箱根プリンスホテル 。 3500円の 「温泉&ランチプラン」 は、とってもお得でした。 冷たく冷えた美味しいビールを頂いて 芦ノ湖を眺めながらの露天風呂は 本当に気持ちよかったです o(*^▽^*)o 箱根のランチと言えば 以前に こちらの方 のところで拝見した 箱根 富士屋ホテル のも捨てがたかったのですが こちらはちょっとお高めでしたし 今回は湯治旅行ということで選んだ「温泉&ランチプラン」でしたが また行く機会があれば 風情のステキな『富士屋ホテル』にも是非立ち寄ってみたいです。 その後は芦ノ湖の遊覧船に乗ったり そこら辺を徘徊して たっぷりと秋の箱根を満喫した呑気のん兵衛なのでした (^。-)-☆ +TOPページへ +蔵元めぐり +私が飲んだお酒たち  +この人からのおすすめ一献 箱根ビール6本セット火牛 純米1800ml火牛 特別純米無濾過生720ml 酒、お酒、アルコールビール、麦酒地ビールうめぇ~酒の肴♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る